【高校_文学部】俳句甲子園2チーム全国大会進出決定 投稿日: 2024-06-26 (2024-06-26) 投稿者: %s 塚田光幸 第27回全国高等学校俳句選手権大会(俳句甲子園)愛知県予選 第一会場 優勝 名古屋高等学校 Bチーム第二会場 優勝 名古屋高等学校 Aチーム 名古屋高校A・B両チームとも全国大会進出が決定しました。 両チームともの地方大
【高校_水泳部水球ブロック】第78回愛知県高校総合体育大会水泳競技大会水球競技 投稿日: 2024-06-24 (2024-06-24) 投稿者: %s 塚田光幸 6月23日(日)に行われた第78回愛知県高校総合体育大会水泳競技大会水球競技結果をご報告します。 ■3チーム総当たり戦名古屋高校 (8.7.8) 23ー1 (0.0.1) 愛知県立新川高校 ※3ピリオドコールド名古屋高校
芸術鑑賞会 投稿日: 2024-06-17 (2024-06-17) 投稿者: %s 塚田光幸 会場:Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール 中川晃教 氏 Akinori Nakagawa1982年11月5日生まれ。宮城県仙台市出身。 2001年シングル I WILL GET YOUR KISS」で歌
【高校_水泳部水球ブロック】2024年度愛知県選手権 投稿日: 2024-06-10 (2024-06-18) 投稿者: %s 塚田光幸 6月1日(土),2日(日)に行われた 2024年度愛知県選手権結果 をご報告します。 ■予選リーグ名古屋高校(4.3.1.1)9ー1(0.0.0.1)岡崎竜城スイミングクラブ名古屋高校(5.2.0.1)8ー0(0.0.0
遠足(高校1年) 投稿日: 2024-06-08 (2024-06-09) 投稿者: %s 塚田光幸 6月7日(金) 名古屋高校に入学して2ヶ月、遠足にでかけてきました。 いくつかのコースに分かれて実施しました。 集合写真や現地の様子です。
【人文・社会科学研究部】金メダル 受賞 投稿日: 2024-04-12 (2024-04-12) 投稿者: %s 杉原辰雄 第18回 科学地理オリンピック 日本選手権 第2次選抜 〈金メダル〉 受賞! 2月18日(日)に名古屋大学の環境総合館において国際地理オリンピック日本委員会が主催する「第18回科学地理オリンピック日本選手権および第20回
【人文・社会科学研究部】石川県災害対策ボランティアに参加しました 投稿日: 2024-04-04 (2024-04-05) 投稿者: %s 杉原辰雄 人文・社会科学研究部減災チームが石川県羽咋郡志賀町でのボランティア活動に参加しました。 災害ごみの片付けと運搬を行いました。 減災チームはこれまでも多くのボランティアに関わってきましたが、災害ボランティアに参加す
【硬式テニス部・JRC部】ブラインドテニス大会でのボランティア 投稿日: 2024-03-25 (2024-04-04) 投稿者: %s 大藪博康 2024年3月20日(水) ブラインドテニス中部日本大会が行われました。全国から54名の視覚障がいの選手が集まりました。本校のテニス部14名、JRC部5名が大会運営ボランティアとして活動しました。
【高校文学部】第七回「俳句賞25」 投稿日: 2024-03-21 (2024-03-21) 投稿者: %s 伊藤清 第七回「俳句賞25」において、名古屋高等学校文学部の出場2チームが、以下とおり、それぞれ大賞と准賞を受賞しました。 大賞 「流れ着く」連作25句 名古屋高等学校Aチーム (5J服部亮汰 5K加納輝一 5K三浦英雄 5K鈴
Klein’s Cup (高校2年) 投稿日: 2024-03-19 (2024-03-21) 投稿者: %s 塚田光幸 2024年3月19日(火) 修了式のあとに Klien’s Cup の最優秀生徒の発表を行い、表彰を行いました。高校2年生の探究活動を締めくくりました。
第76回卒業証書授与式 投稿日: 2024-02-29 (2024-03-04) 投稿者: %s 永尾孝広 2024年2月29日(木) 名古屋高等学校 第76回卒業証書授与式 神様の恵みと導きに感謝し、主の御名を讃美します。ご来賓、学校関係者、保護者の皆様の見守りのもと、卒業式を挙行いたしました。 高校3年生、卒業おめでとう。
第44回マラソン大会 投稿日: 2024-02-13 (2024-03-02) 投稿者: %s 永尾孝広 2024年2月13日(火) マラソン大会会場:愛・地球博記念公園(ジブリパーク) 現地集合・現地解散。授業で走る学校敷地内とは違った景色を堪能しました。
【高校サッカー部】2024シーズン Jリーグクラブ内定のご報告 投稿日: 2024-01-31 (2024-01-31) 投稿者: %s 伊藤清 平素は名古屋中学校・高等学校の教育活動に対し、格別のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 第102回全国高校サッカー選手権大会におきましては、多くの皆様から熱いご声援をいただき、誠にありがとうございました。 この
2024年度名古屋中学校・高等学校入学試験に関わるお願い 投稿日: 2024-01-19 (2024-01-27) 投稿者: %s 塚田光幸 名古屋高等学校入学試験、名古屋中学校入学試験を終えました。 ご協力ありがとうございました。。 (更新 2024年1月19日) 2024年1月24日(水)名古屋高等学校入学試験、1月27日(土)名古屋中学校入学試験を実
第44回新春かるた会 投稿日: 2024-01-11 (2024-01-12) 投稿者: %s 杉原辰雄 4年ぶりにカルタ会を実施することができました。対象は、中学1年生~高校1年生の4学年。コロナ禍を挟んでの久しぶりのかるた会ということもあり、生徒たちにとっては初めての行事となりました。とはいえ、各クラスから選抜された生徒
【高校サッカー部】準々決勝パブリックビューイングのお知らせ 投稿日: 2024-01-05 (2024-01-05) 投稿者: %s 塚田光幸 第102回 全国高校サッカー選手権大会 準々決勝 1月4日(木) 本校にも多くの応援団が駆けつけてくれました。 名古屋の地から青春に魂を燃やす生徒たちを一丸となって応援していただけたことに感謝いたします。 ありがとうござ
【高校サッカー部】 選手権愛知県大会 初優勝(更新あり) 投稿日: 2024-01-05 (2024-01-07) 投稿者: %s 伊藤清 第102回 全国高校サッカー選手権大会 愛知県大会 優勝 2023年11月13日 日頃より、名古屋高等学校の活動に対してのご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。 さて、この度高校サッカー部は、1962年協会
【文学部】 「自分を見つめて、17音~俳句甲子園2023~」再放送予定 投稿日: 2023-12-27 (2023-12-27) 投稿者: %s 伊藤清 https://www.nhk.jp/p/ts/JW29JLX8Q1/schedule/ 今年の名古屋高校文学部の俳句甲子園の挑戦が大きく取り上げられました、Eテレの番組「自分を見つめて、17音。~俳句甲子園2023~」
藤田医科大学インターンシップ(終了しました) 投稿日: 2023-12-22 (2024-01-27) 投稿者: %s 安藤仁 2023年12月22日(金) 2023年度から藤田医科大学のご協力のもとインターンシップを実施(今年度は高1と高2で希望を募りました。)することになりました。 医療従事者としての心構えや藤田医科大学の取り組みについて