【PTA】PTA聖書を学ぶ会のお知らせ
2022年度 PTA聖書を学ぶ会を行います。お時間のある方はお気軽にお越しください。
投稿日時:2022.04.13 15:01 カテゴリ:未分類
1月28日(金)に予定していたPTA聖書を学ぶ会ですが、コロナ感染対策と入試準備のため中止とさせていただきます。ご了承ください。コロナ感染が広がっています。どうぞご自愛ください。
2021年度 クリスマス礼拝の動画を「礼拝とお祈り」にアップしました。ぜひご覧ください。みなさまにとって素晴らしいクリスマスでありますように。
投稿日時:2021.12.21 17:45 カテゴリ:学校行事
PTAクリスマス礼拝が12月12日(土)に予定されていましたが、休校措置のため12月19日(土)に延期をします。時間は10時よりはじめます。ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
投稿日時:2020.12.10 15:50 カテゴリ:PTA
この状況の中、今年は生徒と教員のみでしたが、68名が受付をしてくれました。そのうち200ml献血が16名、400ml献血が46名、合計62名が献血を行うことができました。協力してくださった生徒、教員のみなさんに感謝します。今回、献血できなかった人もぜひ近くの献血ルームで献血をしてください。自分自身の健康状態を知ることもできますし、大きな社会貢献になります。
7月豪雨災害義援金の募金を行いました。
7月29日~31日の3日間、高校生徒会・中高減災チーム・JRC部員が校舎1階エントランスで募金の呼びかけをしました。たくさんの生徒と教員が募金に協力してくれて、30,673円が集まり、赤十字社に届けてきました。募金呼びかけをしてくれた皆さん、募金に協力してくれた皆さん、本当にありがとうございます。被災地で苦しんでいる方々の上に神様からの慰めを祈ります。
しばらくお休みしていた「PTA聖書を学ぶ会」を再開します。なお厳しい状況が続きますが、安全に気をつけながら集まり、聖書の言葉に耳を傾け、語り合いたいと思います。自由参加ですので、どなたでもご参加ください。
日時:2020年7月31日(金)、8月28日(金)、9月25日(金)、10月30日(金)、11月27日(金)、12月18日(金)、2021年1月22日(金)、2月19日(金) 16:30~18:00
場所:名古屋中学校・高等学校 第3会議室(一階エントランス、階段下)
投稿日時:2020.07.13 08:53 カテゴリ:PTA
2020年1月13日(月・祝)東区災害ボランティアセンター設置運営訓練にJRC部員が参加しました。地震や台風、豪雨など自然災害が発生すると、被災地に「災害ボランティアセンター」が設置され被災者を支援する「災害ボランティア」が活躍します。東区では高岳げんき館(地下鉄桜通線 高岳駅エレベーター上がってすぐ)が災害ボランティアセンターとなります。その設置訓練を地域の方々と市工芸、愛知商業、名古屋の生徒と共に行いました。災害時に自助、共助ができるように、これからも備えていきたいと思います。
投稿日時:2020.01.15 13:00 カテゴリ:部活動