6年一貫教育
真理をつかむ力を養うために名古屋中学校では多くの知識を伝えます。高い能力があればあるほど社会で大きな力を発揮できる可能性が高まり、社会に貢献することができるからです。
名古屋中学校入学生は、名古屋高校へ進学後も、基本的には中学出身者のクラスに進みます。本校では、中・高の6年間を「基礎的段階」「習熟的段階」「発展的段階」の3段階に分け、それぞれの段階に適したきめ細やかな指導を行っています。
基礎的段階…学ぶ楽しさの体感
中学1年~2年の2年間を「基礎的段階」と位置づけています。発想を重視した数学、文法・語彙をしっかりとインプットしていく英語、ネイティブスピーカーによる国際理解・英会話、実験を重視した理科、探究活動を行う国語②など、各教科に対する興味や関心を高める指導をします。また基本的な生活習慣、学習習慣を身につけることができるよう、中1では『学習生活ノート』を提出し、どのような生活を送っているかを担任がチェックし、具体的にアドバイスします。
習熟的段階…バランスのよい学力の定着
中学3年~高校1年の2年間は「習熟的段階」とし、自立的・自主的な学習生活態度の確立を目指しています。また自分の適性に合わせて志望をしっかり考え、進学への意識を高めます。英語・数学・国語は中3から高1の学習内容に入ります。高1では、習熟度に応じたクラス編制で授業を実施します。「6年文理Tクラス」では、更に高いレベルの学習を追求します。
発展的段階…ハイレベルな探究学習
高校2年~3年の「発展的段階」では、それぞれの希望進路に沿った文系・理系のクラス分けをし、さらにきめ細やかな指導をします。より高い学力と豊かな教養を身につけることを主眼に、問題の演習を中心に授業を展開し、授業後や長期休暇には生徒一人ひとりの希望進路の実現のために数多くの講座が開講されます。
ICT教育
現在、生徒全員にiPadが配付されています。各教室にはプロジェクターが整備され、wi-fi環境も整えられています。この充実した環境を生かして、授業だけではなく、進学講座や探究活動、そして部活動など幅広く教育活動を行っています。
進学講座
夏期・冬期の長期休暇には、進学講座が実施されます。基本的に特別クラス編制で実施します。授業形式・教科型の講座だけでなく、幅広い知識や自ら学ぶ力を得るために、実験やフィールドワーク、探究活動や様々な施設に出かけて本物の体験を重視する教養講座も実施しています。
この他、英語検定や校外模擬試験と様々な試験を通じて学習の成果を確認していきます。また学校独自の「名古屋学院数学オリンピック」を行い、自由で豊かな発想の育成に努めています。
特色あるカリキュラム
英語・数学・国語には十分な授業時間を配当し、低学年の段階から反復学習を徹底し、基礎学力の定着を図ります。また確認テストや進学講座など、6年一貫のカリキュラムで、生徒全員の学力を最大限に伸ばします。
国語では中学1年、2年で毎週1時間、自己表現能力育成を目指して、国語表現、発表(プレゼンテーション)を中心とした授業を、各クラスを2分割し、少人数に対して丁寧な指導を行っています。
理科では『新しい科学の教科書(物理・化学・生物・地学)』を使用しています。
英語は日本人教師による授業5時間とネイティブスピーカーによる分割授業(各クラス2分割、少人数)1時間の計6時間行っています。
1週間当たりの授業時間数(中学校)
教科 | 科 目 | 1年 | 2年 | 3年 | 合計 | |||
英語 | 英語 | 6 (4) |
5 | 6 (4) |
5 | 6 (4) |
5 | 18 |
英会話 | ① | ① | ① | (12) | ||||
数学 | 数学α | 5 (4) |
3 | 5 (3) |
3 | 6 (4) |
4 | 16 |
数学β | 2 | 2 | 2 | (11) | ||||
国語 | 国語① | 5 (4) |
4 | 5 (4) |
4 | 5 (3) |
3 | 15 |
国語② | ① | ① | 2 | (11) | ||||
社会 | 地理/公民 | 3(3) | 4(3) | 4(4) | 11(10) | |||
理科 | 4(3) | 4(4) | 4(4) | 12(11) |
名古屋中学校の一週間
中学1年生の時間割モデルです。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
8:20 〜8:35 |
SHR (HR読書) |
確認テスト (数学) |
チャペル 礼拝 |
確認テスト (国語) |
確認テスト (英語) |
|
1限 | 8:40 〜9:30 |
A:美術 B:音楽 |
音楽 | LHR | 数学α | 国語① |
2限 | 9:40 〜10:30 |
国語 | 社会 | 理科 | 体育 | 英語 |
3限 | 10:40 〜11:30 |
理科 | 数学β | 水泳 | 社会 | 理科 |
4限 | 11:40 〜12:30 |
国語① | 国語① | 国語① | 英語 | 数学α |
昼休み | 12:30 〜13:05 |
昼休み(昼食:弁当) | ||||
5限 | 13:10 〜14:00 |
数学α | 英語基礎 | 国際理解 | 理科 | 聖書 |
6限 | 14:10 〜15:00 |
技術 | 体育 | 社会 | 英語基礎 | 数学β |
7限 | 15:10 〜16:00 |
終礼 | 英語 | 美術 | 終礼 追試・補習 |
終礼 追試・補習 |
16:10 〜 |
終礼 追試・補習 |
終礼 |
確認テスト
朝のSHRでは、曜日ごとに10~15分程度の英語・数学・国語の確認テストを実施しています(曜日ごとの実施科目は学年によって異なります)。確認テストは前週の授業で学習した範囲と課題から出題され、基本的事項の定着を図ります。合格点(8割)に達しない場合は、授業後に合格点に達するまで追試・補習を行い、確固とした学力の礎とします。
長年に渡って実施されている、
「予習-授業-復習(課題)-確認テスト」 の学習サイクル、またそれによって蓄積されたノウハウが、名古屋中学校生の学力伸長のもとになっています。