進路指導

名古屋中学校・6年一貫コース

進路指導の流れ

表は横にスクロールします

学年 1年(中1) 2年(中2) 3年(中3) 4年(高1) 5年(高2) 6年(高3)
区分 基礎的段階 習熟的段階 発展的段階
特色 授業に対する集中力を高めることや
家庭における学習の習慣化など、
基本的な生活習慣の確立を目標とします。
学力を定着させる時期としてとらえ、
自主自学の精神を育み、学習に対する
意欲を一段と高めていくことを目標とします。
一貫教育の発展期としてとらえ、高校2年生から、
それぞれの将来の進路を見据えて、
文系・理系に分けたクラス編制を行い、希望進路の実現を目標とします。





一学期 オリエンテーション
学力推移調査
生徒面談
進路講演会

保護者面談
学力推移調査
生徒面談
進路講演会

保護者面談
学力推移調査
生徒面談
進路講演会

保護者面談
オリエンテーション
学力到達度テスト
生徒面談
全国模試
進路説明会

保護者面談

学力到達度テスト
生徒面談
全国模試
進路説明会

保護者面談


学力到達度テスト
生徒面談
実力テスト
マーク・記述模試
進路説明会
保護者面談
二学期

夏期進学講座
体験学習
実力テスト
生徒面談
学力推移調査

進路講演会

保護者面談

夏期進学講座
体験学習
実力テスト
生徒面談
学力推移調査

進路講演会
キャリア学習
保護者面談

夏期進学講座
体験学習
実力テスト
生徒面談
学力推移調査
進路説明会
進路講演会

保護者面談

夏期進学講座

実力テスト
生徒面談
進路説明会
進路を考える日

保護者面談
学力到達度テスト

夏期進学講座

実力テスト
生徒面談
全国模試
進路説明会

保護者面談
学力到達度テスト

夏期進学講座
大学別模試
実力テスト
生徒面談
マーク・記述模試
学校推薦型、総合選抜
大学別模試
共通テストプレ
保護者面談
三学期 冬期進学講座
実力テスト
進路講演会
冬期進学講座
実力テスト
進路講演会
冬期進学講座
実力テスト
中高一貫模試
進路講演会
冬期進学講座
実力テスト
全国模試
コース決定
冬期進学講座
実力テスト
全国模試
共通テスト
早期対策模試
共通テスト直前
対策講座
2次直前対策講座
私立大学入試
国公立個別入試

キャリア学習・進路を考える日

 本校生徒が、正解が1つではない問いに対して、どんな状況においても目的を明確にし、目的を果たすためには何をすべきかを自分軸で考え、判断し、行動できるようになること、そして、自分の人生をイキイキと生きていくためにはどうするべきかを自ら考えることが出来るようになることを、進路指導(=キャリアデザイン)の目標に様々な活動を行っています。
 中学校では「ボランティア」「職業」をテーマに、中学1年では実際にボランティア活動に参加します。中学2年では、新聞社やテレビ局などのマスコミから、警察・裁判所・研究所・役所などの公的機関、病院や企業など様々な職種から自分の興味ある現場を訪問・体験します。また、学期に一度、社会で活躍する方々の話を聞く「進路講演会」を中学全体で行っています。
 高等学校では「学問」をテーマに学部適性検査や、様々な分野の大学の講義を体験できる「進路を考える日」を実施します。また大学教授による出張講義や、長期休暇中の進学講座で学問の探求をテーマとした講座を開講しています。高校1年次ではこのような取り組みを通して「自分の興味を発見すること」を目指し、自分が興味を持ったテーマの先行研究を調査し、レポート文集作成を行います。高校2年次では、自分の興味を持ったテーマに対して課題(学問的に価値のある問い)をみつけ、その課題に対して解決策を考えることを目標に、「自分の興味を育てること」を目指します。
 これらの活動に対して、「目標設定⇒実行⇒行動記録⇒振り返り」を習慣的に行い、主体性を育てるために、名古屋中学校・高等学校オリジナルワークシートを活用しています。

名古屋高等学校の進路指導