2023年度愛知県中学生バスケットボール新人大会 投稿日: 2023-12-28 (2023-12-28) 投稿者: %s 伊藤清 12月9日より行われておりました「2023年度愛知県中学生バスケットボール新人大会 名古屋地区予選会」名古屋地区5位となり、2月23日より行われる県大会に出場することとなりました。 6年ぶりの県大会となります。引き続き顧
第10回全国私立中学校テニス選手権大会 投稿日: 2023-12-27 (2024-01-07) 投稿者: %s 伊藤清 12月26日(火)より神戸総合運動公園にて行われた通称全国私学、本校は初戦で敗れましたがコンソレーションを勝ち上がり、最終順位9位で団体戦を終えました。詳細は以下の通り。 1R 成蹊(東京) 1-29位決1R 奈良学登美
【文学部】 「自分を見つめて、17音~俳句甲子園2023~」再放送予定 投稿日: 2023-12-27 (2023-12-27) 投稿者: %s 伊藤清 https://www.nhk.jp/p/ts/JW29JLX8Q1/schedule/ 今年の名古屋高校文学部の俳句甲子園の挑戦が大きく取り上げられました、Eテレの番組「自分を見つめて、17音。~俳句甲子園2023~」
【中学テニス部】「東海地区中学新人テニス大会(団体の部)」5位入賞 投稿日: 2023-12-26 (2024-01-07) 投稿者: %s 伊藤清 12/17(日)に行われました「東海地区中学生新人テニス大会(団体の部)」において、5位入賞をしました。 この結果により3/26-30に香川県総合運動公園テニスコートで行われる全国大会への出場が決定しました。1.2年生の
藤田医科大学インターンシップ(終了しました) 投稿日: 2023-12-22 (2024-01-27) 投稿者: %s 安藤仁 2023年12月22日(金) 2023年度から藤田医科大学のご協力のもとインターンシップを実施(今年度は高1と高2で希望を募りました。)することになりました。 医療従事者としての心構えや藤田医科大学の取り組みについて
医歯薬医療系大学 入試個別相談会 (終了しました) 投稿日: 2023-12-21 (2024-01-27) 投稿者: %s 安藤仁 2023年12月21日(木) ※2学期保護者面談期間 2023年度も医歯薬医療系大学の入試個別相談会を、敬愛ホールにて実施しました。 当日は多くの生徒、保護者が参加し、熱心に各大学の説明を受けていました。 個別の相
【文学部】第38回高校生文芸コンクール 投稿日: 2023-12-20 (2023-12-20) 投稿者: %s 伊藤清 全国高等学校文化連盟・読売新聞社主催の第38回高校生文芸コンクール 各賞受賞 短歌部門で4年A組の福田匠翔(たくと)君が、最優秀賞・読売新聞社賞文芸雑誌部門で『文學帖』第13号が優良賞 本コンクールは2万点以上の応募が
進路講演会(中学校) 投稿日: 2023-12-19 (2023-12-21) 投稿者: %s 立石陽一 「さまざまな道に立って,眺めよ。昔からの道に問いかけてみよ。 どれが幸いに至る道かと。その道を歩み,魂に安らぎを得よ。」 エレミア書 6章16節 目的:社会で働く方々の実体験を通して,生徒の働くことへの興味・関心を高め,
全国大会出場クラブ 激励会 投稿日: 2023-12-15 (2023-12-15) 投稿者: %s 伊藤清 12月15日(金) 12時40分~ 敬愛ホール お昼休みに、「全国大会出場クラブ激励会」を開催いたしました。 大藪宗教部長によるお祈り、永田校長からお祝いの言葉、立石中学教頭と永尾高校教頭から激励の言葉がありました。
心肺蘇生法講習(生徒向け) 投稿日: 2023-12-14 (2023-12-15) 投稿者: %s meigaku 2023年12月14日(木) 生徒向け(高校1年、中学2年)の 心肺蘇生法講習を実施しました。 講師:杉浦武治 氏(豊橋ハートセンター)・心肺蘇生法講習(ガイドライン2020) 2007年から中学2年生と高校1年生を対
チャペルオルガンについて 投稿日: 2023-12-14 (2023-12-15) 投稿者: %s 大藪博康 2023年9月末に、2023~2025年度の卒業記念品として、チャペルに新しいオルガンが設置されました。 このオルガンは、アーレンオルガン社(本社:アメリカ)の最新デジタルオルガンとなっており、4つのタイプのパイプオル
名古屋高等学校入学試験インターネット出願 投稿日: 2023-12-12 (2024-01-22) 投稿者: %s 塚田光幸 登録期間を終えました。https://www.ckip.jp/meigaku_h/users/login 募集要項はこちら → https://www.meigaku.ac.jp/entrance-exam/admiss
【一般向け】全国高校サッカー選手権大会 応援バスツアー(受付終了) 投稿日: 2023-12-08 (2023-12-21) 投稿者: %s 塚田光幸 表題のバスツアーを準備いたしました。対象:一般向け下記のURLより、お申込みいただけます。 https://www.mwt-mice.com/events/nagoyahs2023-2/login ご不明な点等のお問い合
【在校生・保護者】全国高校サッカー選手権大会 応援バスツアー(受付終了) 投稿日: 2023-12-08 (2023-12-21) 投稿者: %s 塚田光幸 表題のバスツアーを準備いたしました。対象:在校生および保護者下記のURLより、お申込みいただけます。 http://www.mwt-mice.com/events/nagoyahs2023 ご不明な点等のお問い合わせは、
高校2年 修学旅行 投稿日: 2023-12-08 (2024-02-01) 投稿者: %s 杉原辰雄 12月3日~7日の間、高2生は修学旅行で沖縄に行ってきました。あいにくの雨の日もありましたが、日程全体を通しては天気に恵まれ、生徒たちは沖縄の旅行を満喫することができました。初日は慶良間ツアー、クルージング、琉球ガラスつ
心肺蘇生法講習(教員向け) 投稿日: 2023-12-06 (2023-12-07) 投稿者: %s meigaku 2023年12月6日(水) 教員向けの 心肺蘇生法講習を実施しました。 講師:杉浦武治 氏(豊橋ハートセンター)・心肺蘇生法講習(ガイドライン2020)・止血法(直接圧迫止血法,間接圧迫止血法) 2007年に中学2年生
【文学部】東区「ときめきステージ・ひがし」出演のお知らせ 投稿日: 2023-12-01 (2023-12-01) 投稿者: %s meigaku 名古屋中学校・高等学校 文学部が出演します。 https://www.bunka758.or.jp/event/higashi/details/post_8.html 日時:12月9日(土)13時50分~(15分間)会場
高校1年 遠足 投稿日: 2023-11-29 (2023-12-16) 投稿者: %s 永尾孝広 2023年11月22日(水) 高校第1学年 遠足 高校1年A組からM組が各クラスで行き先を検討し、実施しました。※当初、1学期に予定されていましたが体調不良の関係により延期されました。 【主な行き先】 ナガシマスパーラン
中学音楽祭 投稿日: 2023-11-29 (2023-12-16) 投稿者: %s 立石陽一 2023年11月29日(水) 中学音楽祭会場:日本特殊陶業市民会館 審査委員に中井亮一先生(桜美林大学音楽専修声楽非常勤講師・テノール)をお招きし、プロの歌声も披露していただきました。 学年が上がるにつれて、迫力のある合