【吹奏楽部】3月23日(土) 第23回定期演奏会 投稿日: 2024-03-23 (2024-03-28) 投稿者: %s 塚田光幸 2024年3月23日(土) 第23回定期演奏会 (終了しました) 更新 2024年2月16日 名古屋学院クライン・メモリアル・チャペルにて吹奏楽部第23回定期演奏会が開催されます。 日時:3月23日(土)午後2時より 元
【イベント】天体観望会 2023 のお知らせ[第6回03/21(木)] 投稿日: 2024-03-22 (2024-03-22) 投稿者: %s meigaku 自然科学部・地球科学部による 天体観望会 2023 のお知らせ (2023年05月24日公開) 会場 名古屋中学校・高等学校5階天文台&屋上 【年間予定】 第6回:2024年03月21日(木) 19:00~20:30 木
【高校文学部】第七回「俳句賞25」 投稿日: 2024-03-21 (2024-03-21) 投稿者: %s 伊藤清 第七回「俳句賞25」において、名古屋高等学校文学部の出場2チームが、以下とおり、それぞれ大賞と准賞を受賞しました。 大賞 「流れ着く」連作25句 名古屋高等学校Aチーム (5J服部亮汰 5K加納輝一 5K三浦英雄 5K鈴
能登半島地震被災者支援募金 投稿日: 2024-02-05 (2024-02-08) 投稿者: %s 大藪博康 先週、減災チームとJRC部と有志の生徒たちが放課後、エントランスで能登半島地震被災者支援募金の呼びかけをおこないました。 多くの生徒、教職員のみなさんが募金に協力してくれました。ありがとうございます。 総額63969
【高校サッカー部】2024シーズン Jリーグクラブ内定のご報告 投稿日: 2024-01-31 (2024-01-31) 投稿者: %s 伊藤清 平素は名古屋中学校・高等学校の教育活動に対し、格別のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 第102回全国高校サッカー選手権大会におきましては、多くの皆様から熱いご声援をいただき、誠にありがとうございました。 この
【高校サッカー部】準々決勝パブリックビューイングのお知らせ 投稿日: 2024-01-05 (2024-01-05) 投稿者: %s 塚田光幸 第102回 全国高校サッカー選手権大会 準々決勝 1月4日(木) 本校にも多くの応援団が駆けつけてくれました。 名古屋の地から青春に魂を燃やす生徒たちを一丸となって応援していただけたことに感謝いたします。 ありがとうござ
【高校サッカー部】 選手権愛知県大会 初優勝(更新あり) 投稿日: 2024-01-05 (2024-01-07) 投稿者: %s 伊藤清 第102回 全国高校サッカー選手権大会 愛知県大会 優勝 2023年11月13日 日頃より、名古屋高等学校の活動に対してのご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。 さて、この度高校サッカー部は、1962年協会
2023年度愛知県中学生バスケットボール新人大会 投稿日: 2023-12-28 (2023-12-28) 投稿者: %s 伊藤清 12月9日より行われておりました「2023年度愛知県中学生バスケットボール新人大会 名古屋地区予選会」名古屋地区5位となり、2月23日より行われる県大会に出場することとなりました。 6年ぶりの県大会となります。引き続き顧
第10回全国私立中学校テニス選手権大会 投稿日: 2023-12-27 (2024-01-07) 投稿者: %s 伊藤清 12月26日(火)より神戸総合運動公園にて行われた通称全国私学、本校は初戦で敗れましたがコンソレーションを勝ち上がり、最終順位9位で団体戦を終えました。詳細は以下の通り。 1R 成蹊(東京) 1-29位決1R 奈良学登美
【文学部】 「自分を見つめて、17音~俳句甲子園2023~」再放送予定 投稿日: 2023-12-27 (2023-12-27) 投稿者: %s 伊藤清 https://www.nhk.jp/p/ts/JW29JLX8Q1/schedule/ 今年の名古屋高校文学部の俳句甲子園の挑戦が大きく取り上げられました、Eテレの番組「自分を見つめて、17音。~俳句甲子園2023~」
【中学テニス部】「東海地区中学新人テニス大会(団体の部)」5位入賞 投稿日: 2023-12-26 (2024-01-07) 投稿者: %s 伊藤清 12/17(日)に行われました「東海地区中学生新人テニス大会(団体の部)」において、5位入賞をしました。 この結果により3/26-30に香川県総合運動公園テニスコートで行われる全国大会への出場が決定しました。1.2年生の
【文学部】第38回高校生文芸コンクール 投稿日: 2023-12-20 (2023-12-20) 投稿者: %s 伊藤清 全国高等学校文化連盟・読売新聞社主催の第38回高校生文芸コンクール 各賞受賞 短歌部門で4年A組の福田匠翔(たくと)君が、最優秀賞・読売新聞社賞文芸雑誌部門で『文學帖』第13号が優良賞 本コンクールは2万点以上の応募が
全国大会出場クラブ 激励会 投稿日: 2023-12-15 (2023-12-15) 投稿者: %s 伊藤清 12月15日(金) 12時40分~ 敬愛ホール お昼休みに、「全国大会出場クラブ激励会」を開催いたしました。 大藪宗教部長によるお祈り、永田校長からお祝いの言葉、立石中学教頭と永尾高校教頭から激励の言葉がありました。
【一般向け】全国高校サッカー選手権大会 応援バスツアー(受付終了) 投稿日: 2023-12-08 (2023-12-21) 投稿者: %s 塚田光幸 表題のバスツアーを準備いたしました。対象:一般向け下記のURLより、お申込みいただけます。 https://www.mwt-mice.com/events/nagoyahs2023-2/login ご不明な点等のお問い合
【在校生・保護者】全国高校サッカー選手権大会 応援バスツアー(受付終了) 投稿日: 2023-12-08 (2023-12-21) 投稿者: %s 塚田光幸 表題のバスツアーを準備いたしました。対象:在校生および保護者下記のURLより、お申込みいただけます。 http://www.mwt-mice.com/events/nagoyahs2023 ご不明な点等のお問い合わせは、
【文学部】東区「ときめきステージ・ひがし」出演のお知らせ 投稿日: 2023-12-01 (2023-12-01) 投稿者: %s meigaku 名古屋中学校・高等学校 文学部が出演します。 https://www.bunka758.or.jp/event/higashi/details/post_8.html 日時:12月9日(土)13時50分~(15分間)会場
【文学部】令和5年度愛知県高文連文芸コンクール 投稿日: 2023-11-14 (2023-12-01) 投稿者: %s meigaku 愛知県高等学校文化連盟・文芸専門部主催の県文芸コンクールに以下の部員が入選しました。 詩部門 第3席 4A福田匠翔短歌部門 第2席 4A福田匠翔俳句部門 第1席 5K三浦英雄 第2席 5K加納輝一 第3席 4A福田匠翔
【文学部】万葉の郷とっとりけん全国高校生短歌大会 優勝 投稿日: 2023-11-06 (2023-12-01) 投稿者: %s meigaku 鳥取県主催「第五回万葉の郷とっとりけん全国高校生短歌大会」 文学部の部員3名(5J服部亮汰・5K 加納輝一・4A福田匠翔)のチームが、高田高校、気仙沼高校を破り、優勝し、平井伸治知事から優勝の賞状と盾が送られました。 穂
スペシャルオリンピックス日本・愛知 練習会 投稿日: 2023-10-23 (2023-11-05) 投稿者: %s meigaku 10月21日(土) 練習会 硬式テニス部 会場 名古屋中学校・高等学校テニスコート 9月27日(水) スペシャルオリンピックス日本・愛知とパートナーシップ協定を締結しました。 協定締結後、初めてとなる練習会が行われま
宿泊避難訓練が行われました 投稿日: 2023-08-13 (2023-09-12) 投稿者: %s meigaku 本校の人文・社会科学研究部の防災活動部門「減災チーム」の主催する宿泊避難訓練が行われました。コロナ禍においても途絶えなかった、宿泊避難訓練ですが、今年も東区役所・砂田橋地区の自治会の皆様にも参加していただきました。本校