【オーケストラ部】3月26日(火) 第16回定期演奏会 投稿日: 2024-03-27 (2024-03-28) 投稿者: %s 杉原辰雄 2024年3月26日(火)第16回定期演奏会(終了しました) 更新 2024年2月16日 名古屋中学校・高等学校オーケストラ部第16回定期演奏会を来る3月26日(火)18時より(開場17時30分)尾張旭市文化会館にて開
2024年度 名古屋高等学校説明会の日程 投稿日: 2024-03-26 (2024-04-24) 投稿者: %s 塚田光幸 詳細は、こちらからhttps://www.meigaku.ac.jp/entrance-exam/introduction-high/ 2024年5月18日(土) 第1回 名古屋高等学校説明会 2024年8月24日(土
【硬式テニス部・JRC部】ブラインドテニス大会でのボランティア 投稿日: 2024-03-25 (2024-04-04) 投稿者: %s 大藪博康 2024年3月20日(水) ブラインドテニス中部日本大会が行われました。全国から54名の視覚障がいの選手が集まりました。本校のテニス部14名、JRC部5名が大会運営ボランティアとして活動しました。
【吹奏楽部】3月23日(土) 第23回定期演奏会 投稿日: 2024-03-23 (2024-03-28) 投稿者: %s 塚田光幸 2024年3月23日(土) 第23回定期演奏会 (終了しました) 更新 2024年2月16日 名古屋学院クライン・メモリアル・チャペルにて吹奏楽部第23回定期演奏会が開催されます。 日時:3月23日(土)午後2時より 元
【イベント】天体観望会 2023 のお知らせ[第6回03/21(木)] 投稿日: 2024-03-22 (2024-03-22) 投稿者: %s meigaku 自然科学部・地球科学部による 天体観望会 2023 のお知らせ (2023年05月24日公開) 会場 名古屋中学校・高等学校5階天文台&屋上 【年間予定】 第6回:2024年03月21日(木) 19:00~20:30 木
【高校文学部】第七回「俳句賞25」 投稿日: 2024-03-21 (2024-03-21) 投稿者: %s 伊藤清 第七回「俳句賞25」において、名古屋高等学校文学部の出場2チームが、以下とおり、それぞれ大賞と准賞を受賞しました。 大賞 「流れ着く」連作25句 名古屋高等学校Aチーム (5J服部亮汰 5K加納輝一 5K三浦英雄 5K鈴
全天候型走路 改修完了 投稿日: 2024-03-20 (2024-03-20) 投稿者: %s 塚田光幸 2023年度末の人工芝の改修に続いて、2024年度末は全天候型走路(540m)の改修をしました。 春休みは部活動、新年度新学期からは体育の授業等でフル活用です。
Klein’s Cup (高校2年) 投稿日: 2024-03-19 (2024-03-21) 投稿者: %s 塚田光幸 2024年3月19日(火) 修了式のあとに Klien’s Cup の最優秀生徒の発表を行い、表彰を行いました。高校2年生の探究活動を締めくくりました。
2023年度 修了式 投稿日: 2024-03-19 (2024-03-21) 投稿者: %s 塚田光幸 2024年3月19日(火) 中学1年から高校1年の4学年は各教室、高校2年はチャペルで、オンライン修了式でした。 各教室の大掃除をして、1年を締めくくりました。 2024年3月20日(水)から4月8日(月)まで春休み期間
第77回卒業証書授与式 投稿日: 2024-03-18 (2024-03-18) 投稿者: %s 立石陽一 2024年3月18日(月) 名古屋中学校 第77回卒業証書授与式 神様の恵みと導きに感謝し、主の御名を讃美します。ご来賓、学校関係者、保護者の皆様の見守りのもと、卒業式を挙行いたしました。 中学3年生、卒業おめでとう。
第76回卒業証書授与式 投稿日: 2024-02-29 (2024-03-04) 投稿者: %s 永尾孝広 2024年2月29日(木) 名古屋高等学校 第76回卒業証書授与式 神様の恵みと導きに感謝し、主の御名を讃美します。ご来賓、学校関係者、保護者の皆様の見守りのもと、卒業式を挙行いたしました。 高校3年生、卒業おめでとう。
スキー実習 中学2年 投稿日: 2024-02-16 (2024-02-21) 投稿者: %s 立石陽一 2024年2月14日(水)〜16日(金)2泊3日 3日間、天候に恵まれ、2月とは思えない暑さの中での実習になりました。 スキー初体験の生徒も多く心配しましたが、現地インストラクターの丁寧な指導のもと、メキメキと上達して
防災検定のご案内(終了しました) 投稿日: 2024-02-16 (2024-03-04) 投稿者: %s 杉原辰雄 人文・社会科学研究部の減災部門の【減災チーム】は「助かる人から、助ける人へ」のスローガンで10年以上活動してきました。今回、一般社団法人防災教育推進協会の【防災検定】を本校で受験できるようになりました。減災チームは、名古
第44回マラソン大会 投稿日: 2024-02-13 (2024-03-02) 投稿者: %s 永尾孝広 2024年2月13日(火) マラソン大会会場:愛・地球博記念公園(ジブリパーク) 現地集合・現地解散。授業で走る学校敷地内とは違った景色を堪能しました。
小論文ガイダンス(高校2年) 投稿日: 2024-02-08 (2024-03-02) 投稿者: %s 安藤仁 2024年2月8日(木) 小論文ガイダンス 会場:敬愛ホール内容:安藤先生(進路指導部長)による小論文対策のススメ。 1.「小論文」対策を進めるにあたって必要なこと2.「志望理由書」「テーマ型」「課題文庫歌」「データ型」
レシテーションコンテスト 投稿日: 2024-02-07 (2024-02-08) 投稿者: %s 立石陽一 日時:2024年2月7日(水) 1時間目 学年ごとに英語文(英語のスピーチ、物語など)を設定し、英語の授業時間でひとりひとり暗唱を行なって、クラスで代表を決定します。 そのクラス代表が、チャペル礼拝の後に中学生全体に向
能登半島地震被災者支援募金 投稿日: 2024-02-05 (2024-02-08) 投稿者: %s 大藪博康 先週、減災チームとJRC部と有志の生徒たちが放課後、エントランスで能登半島地震被災者支援募金の呼びかけをおこないました。 多くの生徒、教職員のみなさんが募金に協力してくれました。ありがとうございます。 総額63969
【高校サッカー部】2024シーズン Jリーグクラブ内定のご報告 投稿日: 2024-01-31 (2024-01-31) 投稿者: %s 伊藤清 平素は名古屋中学校・高等学校の教育活動に対し、格別のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 第102回全国高校サッカー選手権大会におきましては、多くの皆様から熱いご声援をいただき、誠にありがとうございました。 この
2024年度中学校入試結果について 投稿日: 2024-01-30 (2024-02-20) 投稿者: %s admin758 2024年度中学校入試の公開データを掲載しました。 2024年度名古屋中学校入試結果 2024年度の中学校募集要項は以下よりご確認いただけます。 入試結果の確認については,「受験票控え」をご確認ください。