8/28 名古屋高校オープンキャンパスが行われました 投稿日: 2011-09-06 (2023-09-08) 投稿者: %s meigaku 8月28日今年度第2回目となる名古屋高等学校説明会、オープンキャンパスが晴天のもと行われました。 当日は午前9時半からまずオーケストラ部による歓迎演奏、そののち高等学校の全体説明。10時半から5教科の今年度入試問題チ
8/20 AC MILAN サッカークリニックが行われました 投稿日: 2011-09-06 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 2011年8月20日(土)に、イタリアの名門サッカークラブ、ACミランより直接2名のコーチが来日し、名古屋中学サッカー部1年生約40人と、名古屋高校サッカー部1年生訳30名を対象にサッカークリニックを行なった。 マリ
8/21ユニバーシアードで「銀メダル」獲得 投稿日: 2011-09-05 投稿者: %s meigaku 8月16日から中国の深圳で開催された「第26回ユニバーシアード競技大会・陸上競技会」で本校卒業で、現在は愛知教育大学・大学院生の中野弘幸君が1600mリレーの第一走者として出場。チームは銀メダルに輝きました。 個人種
8/30 国際親善試合 名古屋高校vsRugby School 投稿日: 2011-09-05 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 29日、東京で桐朋、早稲田を相手にトライを許さず完全な試合をおこなってラグビー校が名古屋へやってきました。その日は名古屋中学高校保護者宅にホームステイ。翌日が日本滞在最後の試合となります。 30日、16:00頃から試
8/25 全国大会結果報告~陸上競技部・テニス部快挙!~ 投稿日: 2011-08-25 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku この夏、インターハイをはじめ、全国大会に名古屋中学・高校の生徒が出場し、すばらしい結果を挙げました。以下、「顧問からの一言」を交えて報告します 【中学テニス部ジュニアテニス選手権ダブルス優勝】ダンロップ全日本ジュニア
8/11 名古屋学院 新グランド(人工芝)完成 投稿日: 2011-08-18 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 8月11日120周年記念事業の最後となる第2グランド(人工芝)と第1・2グランドの外周を取り巻く全天候型走路(1周約530m)が完成しました。 旧2号館、3号館が建っていた校地の東側が全てグランドとなり、テニスコート
8/30 英国ラグビー校 国際親善試合(東日本震災復興祈念) 投稿日: 2011-08-18 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 名古屋中学校・高等学校の新グランド(人工芝)が8月11日完成いたしました。そして名古屋高等学校ラグビー部が、新グランドにおいて、英国ラグビー発祥の地からラグビー校ラグビーチームを招き親善試合を行います。 ラグビー校は
7/25 文学部(近現代部門)編集長 愛知県教育長を表敬訪問 投稿日: 2011-08-17 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 8月4日から6日まで、ふくしま総文…第35回全国高等学校総合文化祭に、本校文学部、近現代部門編集長が文芸部門愛知県代表として参加します。また、彼は愛知高文連の代表として、開会式で旗手及びスピーチを行う予定です。それに先
9/3 PTA体育部 大八木淳史氏講演会 投稿日: 2011-07-22 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 名古屋中学校・高等学校PTA体育部は,9月3日に本校で講演会を開催します。講師に,元ラグビー日本代表で,現在はテレビやラジオでも活躍中の,大八木 淳史氏をお招きし,「青少年育成の必要性~トップアスリートの視点から~」を
全国大会出場者の激励会が行われました 投稿日: 2011-07-20 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 名古屋中学校・高等学校は、勉学と部活動、どちらもトップレベルを目指すことができる学校です。今年も多くの部活動が全国大会に出場・参加することになり、去る7月15日に、毎年恒例の激励会を行いました。 聖書の拝読とお祈りに
7/20 中高テニス部全日本Jr.出場決定! 投稿日: 2011-07-20 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 第80回東海中日ジュニアテニス選手権大会 東山公園 2011.7.10-18 【18歳以下ダブルス】優 勝 【16歳以下シングルス】第3位 【16歳以下ダブルス】第4位 【12歳以下シングルス】第5位 【12歳以下ダブ
全国トップレベルのアスリートが集う名高陸上部を,写真部のカメラがとらえました! 投稿日: 2011-07-13 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 名古屋高等学校の陸上部は,全国トップレベルの選手が集い,切磋琢磨しています。インターハイ優勝も経験し,先日の東海大会でも,多くの選手がインターハイに出場できる結果を残し,総合成績では,3年連続6度目の優勝を果たしました
7/12中学芸術鑑賞 投稿日: 2011-07-13 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 劇団四季の「夢から醒めた夢」を観てきました。開演前のロビーパフォーマンスでは役者さんたちがそれぞれのコスチュームを身につけて、われわれを歓迎してくれました。ステージ上での演技もさすが一流、みんな魅了されました。舞台上の
新グラウンド、工事順調!…外周コースが仕上がってきました! 投稿日: 2011-07-09 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 暑い日々が続きますが、新グラウンドの工事は着々と進んでいます。今回は写真部のS君撮影の画像でご案内します。 新グラウンドの整地がほぼ終わり、支柱と外周が仕上がってきました。 外周の様子です。ゴムクッションの層がひか
6/18中学授業参観 投稿日: 2011-07-09 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 6月18日に在校生保護者対象に授業参観を行いました。生徒はいつも以上に緊張した様子で真剣に授業を受けていました。先生方も大勢の保護者を前に些か緊張していたようです。年に1回のこの行事ですが、保護者の方に授業の様子、学校
夏期休暇中の事務局業務について 投稿日: 2011-07-05 投稿者: %s meigaku 事務局は夏休み期間(7月21日から8月31日)についても,土曜日・日曜日を除き通常通り業務を行っております。 ただし,8月11日(木)から8月17日(水)までは夏期休暇となりますので,事務局窓口も休業となります。 ※
7/16 名古屋学院サマーコンサートのご案内 投稿日: 2011-07-05 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 7月16日(土)午後3時よりチャペルにて「名古屋学院サマーコンサート2011」が開催されます。本年度はピアニストの白石英統氏(本校中学校音楽講師)とドラマーの山崎洋一氏をゲストにお呼びして、ガーシュインの「ラプソディ・
転入学試験(9月転入)のご案内を掲載しました 投稿日: 2011-06-28 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 2011年度後期(9月転入)名古屋中学校・高等学校転入学試験のご案内を掲載しました。 詳細はこちらのページをご覧ください。
6月13日から18日は初夏の読書週間でした 投稿日: 2011-06-22 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku テーマは「希望と絆の再生へ」 標語は「想いをつなぎ光明を成す一冊の本」(500を超す応募の中から選ばれました) 学年毎にHR読書や図書委員による本の紹介などが行われました。図書館内には「先生方による推薦図書コーナー
6/22 高校テニス部 東海大会準優勝! 投稿日: 2011-06-22 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 平成23年6月18日(土)、19日(日) 浜松市花川運動公園にて東海大会が行われました。結果は以下の通りです。 【団体】(ダブルス1組とシングルス2人の3ポイントによる)名古屋高校 準優勝1回戦 〇 名古屋(愛知2位