6/6名高の普通コースが2013年度文理コースに発展的統合されます 投稿日: 2012-06-05 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 現在、名古屋高等学校全生徒の85%を占めているのが文理コースです。文理コースは難関国公立大学・難関私立大学への進学を目標とするコースとして、1985年その前進である文系の人文語学コースとして誕生しました。以来27年間に
6/1旧中学校舎4号館の解体工事が始まります 投稿日: 2012-05-30 投稿者: %s meigaku 創立120周年の記念事業として取り組んでまいりました新校舎の建設も,昨年8月に人工芝北グランドが完成し,あとは4号館等の解体と跡地整備を残すのみとなりました。 6月1日からこの解体工事が始まり,予定では今年の12月末
4/27日本青少年赤十字社から表彰されました 投稿日: 2012-05-30 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 4月27日、愛知県青少年赤十字を通して本校JRC部に感謝状がおくられました。15年にわたる活動が認められ銀色有功賞をいただきました。これは長年にわたり本校JRC部のために貢献された前任の教員のおかげであり、歴代メンバー
5/21 金環日食の観察 投稿日: 2012-05-21 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 本日朝,非常に珍しい天体現象「金環日食」を本校でも見ることができました。早朝から生徒や職員が多数集結し,持参した太陽観察メガネで思い思いに観察しました。太陽観察メガネを持っていない人のために,敬愛ホールでライブ映像の放
自身を他者に捧げることができる人間へ~生活規律強調旬間中の委員会・生徒会のとりくみ~ 投稿日: 2012-05-21 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 名古屋高校は、次世代の紳士を育てる学校を目指しております。紳士の定義はいくつかありますが、一つは「敬神愛人」につながる心、すなわち、神が無償で我々を愛してくださるように、隣人に対しても無償の慈しみを持つことができること
4/9「新入生歓迎集会」開催さる!~部活動・生徒会活動へ積極的にチャレンジ!!~ 投稿日: 2012-05-09 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 高校生徒会では、新しい試みとして、例年より3週早い、桜満開の4月9日の始業式に、新入生歓迎集会を行いました。例年4月下旬に行っていた本行事ですが、今年は、名前どおり「新入生を歓迎する会」となりました。 生徒会による学校
4/20 中学新入生歓迎集会 投稿日: 2012-05-09 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 2012年4月20日(金)5限・6限に中学新入生歓迎集会が行われました。 スライドを使った行事紹介や名古屋中学校生活に関する寸劇、部活動紹介等があり、中学1年生の生徒は先輩方のパフォーマンスに見入っていました。 新
4/25~27 中1修養会 投稿日: 2012-05-09 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 入学して間もない中学1年生が本校の伝統行事である修養会に行ってきました。新しい仲間との親交を深めたり、学校の建学の精神、歴史について学び、夜には燭火礼拝を経験しました。キリスト教主義の学校で学ぶことの意義についても学び
5/31大岩先輩がオリンピック出場決定 投稿日: 2012-05-04 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 名古屋高校を1995年に卒業の大岩義明選手が、今年8月ロンドンで開催されるオリンピックの日本代表(総合馬術競技)に決定しました。大岩さんは、現在ドイツを練習拠点として世界で活躍中です。 大きな夢に向かう先輩の勇姿を思
5/26 名中第1回説明会のご案内を掲載しました 投稿日: 2012-04-20 (2023-09-08) 投稿者: %s meigaku 来る5月26日(日) に実施します2012名中第1回説明会のご案内を掲載しました。 詳細はこちらをご覧下さい。 名中に興味のある小学6年生はぜひご参加いただき,充実した学習環境が整った新校舎を体験してください。 上記ペー
5/5(土)天体観望会の予定 投稿日: 2012-04-19 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 高校地球科学部・中学自然科学部は,天体観望会を今年度も校舎5階の天文台で7回計画しています。 昨年は毎回大勢の皆さんにご参加をいただき,生徒たちも緊張しながら精一杯ご説明しました。今年もご期待ください。ご参加お待ちし
4/6 中学校・高校入学式が行われました 投稿日: 2012-04-04 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 4月6日晴天の中、本校チャペルで名古屋中学校・高等学校入学式が挙行され、中学257名、高校516名の新入生が新たな学校生活への一歩を踏み出しました。 中学の代表生徒は「今日の喜びを忘れず、建学の精神を心に刻み、学力・
3/20(火・祝) ブラインドテニス中部日本大会を本校JRC部とテニス部がサポートしました 投稿日: 2012-03-22 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 第10回ブラインドテニス大会中部日本大会 日時:2012年3月20日(春分の日)10:00~17:00 場所:名東スポーツセンター・障がい者スポーツセンター 参加選手:北海道から愛媛まで全国から50名の視覚障がい者
2/29(水) 高等学校卒業式が行われました 投稿日: 2012-03-05 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 2月29日名古屋高等学校第64回目の卒業式が行われました。 2011年度507名の卒業生諸君全員が、この学舎で得た自信と誇りを胸に、全てのことに感謝して、これからの人生を歩んで行ってくれることを望んでいます。 P.
2/23(木) 文学部で句会・歌会が行われました 投稿日: 2012-03-01 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 名古屋高校・中学文学部主催第一回句会・歌会が二月二十三日に、本校図書館にて行われました。今回のお題は「手」です。(題の設定は中3Y君) 匿名の短冊に詠み、それをまとめて全員がそれぞれ金(2点)銀(1点)を選び(該当が無
2/18(土) 生物部「収穫祭」開催! 投稿日: 2012-02-23 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 2月18日(土)に生物部(中学・高校合同)主催の「収穫祭」が行われました。 収穫祭では本校生物部が学校敷地内の畑で育てた野菜(大根、人参、白菜、かぶ)を使った豚汁と黒豆おにぎりの配布が行われ、生徒、教員、ならびに当日新
「振り込め詐欺」にご注意ください 投稿日: 2012-02-22 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 最近、「名古屋中学または高校の関係者を名乗り,不審な電話がかかってきた」という連絡が卒業生の方および警察からも学校に届いています。 本校は生徒・保護者の皆様からお預かりした個人情報は,厳重に取り扱っておりますのでご安
2/16(木) 高校マラソン大会が行われました 投稿日: 2012-02-17 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 2月16日(木)に愛・地球博記念公園で、第34回高校マラソン大会を実施しました。今年度の距離は8.0kmに設定され、昨年よりも1kmくらい長くなりました。当日は、朝より天候にも恵まれ、11時15分スタートできました。優
3/24(土) 吹奏楽部定期演奏会のお知らせ 投稿日: 2012-02-13 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 3月24日(土)15:00より本校チャペルにて第12回名古屋中学校・高等学校吹奏楽部定期演奏会を開催します。第一部オリジナルステージ,第二部ソロ・アンサンブルステージ,第三部ポップスステージをOBの賛助も加わり,吹奏楽