コンテンツへスキップ

メインナビゲーション

学校法人名古屋学院 名古屋中学校・高等学校
  • 学校紹介
        • 校長挨拶
        • 建学の精神
        • 沿革
        • 名古屋中学校の教育
        • 名古屋高等学校の教育
        • キャンパスマップ
  • 名古屋中学校
        • 学校紹介
        • 学校行事・課外活動
        • 授業内容
        • 部活動
        • 進路指導
  • 名古屋高等学校
        • 学校紹介
        • 学校行事・課外活動
        • 授業内容
        • 部活動
        • 進路指導
  • 受験生の方へ
        • 中学校説明会
        • 中学校募集要項
        • よくあるご質問〔中学校〕
        • 高等学校説明会
        • 高等学校募集要項
        • よくあるご質問〔高等学校〕
  • 進路指導情報
  • アクセス
  • 卒業生の方へ
  • お問合せ・資料請求
  • サイトマップ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問合せ・資料請求
  • サイトマップ

カテゴリー: 中学校

HOME > NEWS & TOPICS > 中学校

ニュースカテゴリー

  • お知らせ (124)
  • 学校行事 (362)
  • 部活動 (402)
  • 生徒会 (18)
  • 国際交流 (44)
  • 探究活動・SGH (94)
  • 進路 (121)
  • 中学校説明会 (64)
  • 高等学校説明会 (29)
  • 入試 (137)
  • PTA (76)
  • 高等学校 (404)
  • 中学校 (278)

10/16中学3年生研修旅行

投稿日: 2012-12-15 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 「歴史と自然に学ぶ愛と平和」をテーマに、中学3年生は3泊4日の研修旅行に行ってきました。最も楽しみにしていた長崎市内班別研修中にはかなり激しい雨に降られましたが、ほかは天候にも恵まれ、大きなトラブルもなく、存分に秋の九

カテゴリー: 学校行事、中学校

10/25中学体育祭が行われました。

投稿日: 2012-11-29 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 10月25日木曜日、中学体育祭が行われました。秋晴れと呼ぶにふさわしい清々しい晴天に恵まれ、思い切り体を動かすことができました。11種目全てが競争競技、クラスの得点にならないのはクラブ対抗リレーだけで、あとの種目は全部

カテゴリー: 学校行事、中学校

11月10日中学音楽祭が行われました。

投稿日: 2012-11-29 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 11月10日(土)に中学音楽祭が行われました。今年度は、有志の応募者が多く、オーディションを行って出場者を決定致しました。有志・部活動・教員演奏だけでなく、学年合唱や全校でのリコーダー演奏・合唱があり、中身の濃い音楽祭

カテゴリー: 学校行事、中学校

10/03 夏の全国大会結果(中学生)

投稿日: 2012-10-04 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

○文部科学大臣杯 中学校囲碁団体戦 全国大会 団体戦に中学2年生3名が出場しましたが、予選ブロック敗退となりました。 ○全国中学生テニス選手権大会 団体戦 1回戦 東京都代表と対戦し敗退 個人戦(中2ペア)1回戦 埼玉県

カテゴリー: 部活動、中学校

7/12 中学芸術鑑賞

投稿日: 2012-07-14 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 7/12 ウィル愛知ホールで中学芸術鑑賞会を行いました。イタリアから日本ツアーに来ていた「ロッシーニ弦楽四重奏団」のメンバーが本校のために演奏会を開いてくれました。「本物の芸術」に触れる大変よい機会となりました。ヴァイ

カテゴリー: 学校行事、中学校

名中バスケットボール部私学祭優勝

投稿日: 2012-07-09 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 名中バスケットボール部が私学祭の優勝旗に、初めて名前を刻む事ができました。前年度から、名古屋市には約100チームの中学バスケットボール部がある中で、私立中学として初めて名古屋市の大会を勝ち進み、名古屋市代表として県大会

カテゴリー: 部活動、中学校

中学囲碁将棋部 全国大会出場

投稿日: 2012-06-12 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 先日行われた愛知県大会で見事優勝し、7月29日30日に東京・日本棋院で行われる全国大会に出場することになりました。   ※中学囲碁部門としては、2年連続の全国大会出場です。   ※囲碁将棋部としては、これで10年連続の

カテゴリー: 部活動、中学校

中学テニス部 全国大会出場

投稿日: 2012-06-12 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 6/3(日)に行われた東海地区中学生テニス選手権大会で優勝し、8月に東京(有明)で行われる全国中学生テニス選手権大会の出場が決まりました。団体戦、個人戦ともに全国大会の出場です。さらに練習を積み重ねて、全国でもよい成績

カテゴリー: 部活動、中学校

6/11今年もサマーエクステンションを実施します

投稿日: 2012-06-11 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 今年も本校の中学生・高校生が、世界の4カ所でサマーエクステンションに参加します。  1つ目は、創立570年の伝統を誇るイギリス・イートン校でのサマースクールです。生徒達はイギリスのエリート階層を輩出してきた学校で3週間

カテゴリー: 国際交流、高等学校、中学校

4/20 中学新入生歓迎集会

投稿日: 2012-05-09 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 2012年4月20日(金)5限・6限に中学新入生歓迎集会が行われました。  スライドを使った行事紹介や名古屋中学校生活に関する寸劇、部活動紹介等があり、中学1年生の生徒は先輩方のパフォーマンスに見入っていました。  新

カテゴリー: 学校行事、中学校

4/25~27 中1修養会

投稿日: 2012-05-09 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 入学して間もない中学1年生が本校の伝統行事である修養会に行ってきました。新しい仲間との親交を深めたり、学校の建学の精神、歴史について学び、夜には燭火礼拝を経験しました。キリスト教主義の学校で学ぶことの意義についても学び

カテゴリー: 学校行事、中学校

4/6 中学校・高校入学式が行われました

投稿日: 2012-04-04 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 4月6日晴天の中、本校チャペルで名古屋中学校・高等学校入学式が挙行され、中学257名、高校516名の新入生が新たな学校生活への一歩を踏み出しました。  中学の代表生徒は「今日の喜びを忘れず、建学の精神を心に刻み、学力・

カテゴリー: 学校行事、高等学校、中学校

1/18~1/20 中2スキー実習が行われました。

投稿日: 2012-01-23 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 中学2年生は、毎年恒例のスキー実習として、軽井沢プリンスホテルに行ってきました。  スキー実習は学年をスキーの経験や体力によって24班に分け、各班ごとにインストラクターの方に指導していただきました。スキーは今回が初めて

カテゴリー: 学校行事、中学校

12/1 中2の「最後の晩餐」が一般公開されています

投稿日: 2011-12-01 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 今年の愛校祭で中学2年生が制作した「最後の晩餐」が金山総合駅隣の名古屋都市センタービル(ボストン美術館のあるビル)1階にて一般の方々に公開されています。是非一度足をお運びください。(12月26日まで)

カテゴリー: 学校行事、中学校

11/15 愛知県私学弁論大会 名中生・名高生入賞

投稿日: 2011-11-19 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 11月15日に愛知県私学弁論大会が行われ、中学校の部では、名古屋中学校3年生が2位に、高等学校の部では、名古屋高等学校3年生が3位に入賞しました。  名古屋中学生の弁論の題名は、「いじめへの対処」。現在学校現場で見られ

カテゴリー: 高等学校、中学校

11/5 中学音楽祭が行われました。

投稿日: 2011-11-08 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 去る11月5日(土)に、本校チャペルにて中学音楽祭が行われました。  全校合唱、生徒有志演奏、教員演奏、クラブ演奏、学年合唱、全校リコーダー合奏といった様々なスタイルの演奏をしました。  今年度の新たな取り組みとして、

カテゴリー: 学校行事、中学校

11/5 第22回愛知県中学生ラグビー大会優勝

投稿日: 2011-11-08 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 決勝戦 名古屋 29-23 御田 (前半7-12) 優勝:名古屋中学校、準優勝:御田中学校  残り5分までリードされ続ける苦しい展開。1PG、1トライを許した後連続2トライをあげ追い上げムードだった。しかし残り5分で自

カテゴリー: 部活動、中学校

10/18 中3研修旅行

投稿日: 2011-11-01 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 「歴史と自然に学ぶ愛と平和」というテーマで実施された3泊4日の中3研修旅行。最終日以外は天候にも恵まれ、大きな事故もなく無事に終えることができました。長崎では、被爆者の方より講話を聞き、平和の大切さ・今我々ができること

カテゴリー: 学校行事、中学校

10/27 中学体育祭が行われました。

投稿日: 2011-11-01 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 人工芝グラウンドでの初めての中学体育祭が、去る10月27日に行われました。  広々とした人工芝グラウンドの中での体育祭は、これまでの土グラウンドとはがらりと変わり、非常に快適な環境の中で開催することができました。  行

カテゴリー: 学校行事、中学校

10/21 中学1・2年生遠足

投稿日: 2011-10-31 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 去る10月21日(金)に、中学1・2年生は遠足に行ってきました。1年生は明治村に出向き、2年生は伊吹山登山を行いました。  当日は天候にも恵まれ、秋空の下、すがすがしい気分で遠足を迎えました。  1年生は「廣岡城の秘宝

カテゴリー: 学校行事、中学校

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • »
学校法人名古屋学院 名古屋中学校・高等学校

〒461-8676
愛知県名古屋市東区砂田橋二丁目1番58号
TEL: 052-721-5271 FAX: 052-721-5277
E-Mail: nagoya-h@meigaku.ac.jp

  • 学校紹介

    校長挨拶
    建学の精神
    沿革
    名古屋中学校の教育
    名古屋高等学校の教育
    キャンパスマップ
  • 名古屋中学校

    学校紹介
    学校行事・課外活動
    授業内容
    部活動
    進路指導

    名古屋高等学校

    学校紹介
    学校行事・課外活動
    授業内容
    部活動
    進路指導
  • 受験生の方へ

    中学校説明会
    中学校募集要項
    よくあるご質問〔中学校〕
    高等学校説明会
    高等学校募集要項
    よくあるご質問〔高等学校〕
  • 進路指導情報
    国際交流
    図書館
    礼拝とお祈り
    情報公開
    敬愛同窓会
    敬愛寄付金
    アクセス
    卒業生の方へ
    在校生・保護者の方へ
    名古屋学院論叢WEB版
    PTA活動
  • ニュース&トピックス
    お問合せ・資料請求
    採用人事情報
    リンク集
    サイトマップ
    いじめ防止基本方針
    個人情報保護方針
    一般事業主行動計画
© 2009- Nagoya Gakuin.