【高校_ラグビー部】全国選抜大会出場が決定 投稿日: 2025-02-17 (2025-02-17) 投稿者: %s 塚田光幸 大会名:第29回東海高校選抜ラグビーフットボール大会 期日:2025年2月15日(土),16日(日) 会場:小笠原総合運動公園エコパスタジアム 他(静岡) 結果: 1回戦 名古屋 29(前半19-7)19 朝明(三重県1
【高校_地球科学部】全国高等学校総合文化祭出場決定 投稿日: 2025-02-03 (2025-02-03) 投稿者: %s 塚田光幸 令和6年度高文連自然科学専門部 研究発表会兼 第49回全国高等学校総合文化祭愛知県予選 名古屋高校地球科学部・名古屋中学校自然科学部 成績 優秀賞(2位相当)全国大会出場決定 「知多半島南端,内海断層近くの師崎層群に見
藤田医科大学インターンシップの実施 投稿日: 2025-01-16 (2025-01-16) 投稿者: %s 安藤仁 冬期進学講座期間 藤田医科大学協力のもと、高校1年生対象のインターンシップを実施しました。 今回も外科と内科の2班に分かれて施設や機器、病棟の見学、意見交換などを行いました。 特にERやオペ室見学などにおいて、病院勤
医学部受験対策セミナー③ 投稿日: 2025-01-15 (2025-03-14) 投稿者: %s 安藤仁 2024年12月24日(火) 第3回 模擬面接を高1・高2の医学部進学希望者に行いました。 事前に用意してきた志望理由メモをもとに、4班に分かれて面接入試を体験しました。1人の面接が終わるごとに、よかった点や改善点に
第45回 新春かるた会 投稿日: 2025-01-10 (2025-01-10) 投稿者: %s 杉原辰雄 2025年1月8日(水) 13時30分~16時00分 柔道場・剣道場 新春かるた会は今回で45回目となる恒例行事です。今回は昨年に引き続き、高校2年の成田・吉住ペアが見事2連覇を成し遂げました。ちなみに決勝を戦ったメンバ
【進路講演会】高校2年 投稿日: 2024-12-18 (2024-12-27) 投稿者: %s 杉原辰雄 2024年12月18日(水) 終業式に実施しました。 講師 原昌宏先生(名古屋学院大学特任教授) 原昌宏先生はQRコード(二次元コード)の開発者です。生徒たちにとっては非常に意義があり、深い学びの機会となりました。また、
【進路を考える日】高校1年 投稿日: 2024-12-18 (2025-01-07) 投稿者: %s 塚田光幸 2024年12月18日(水) 社会人講座 今回は以下の12分野(うち4つが卒業生)から希望の講座を選択して聴講しました。
【高校_剣道部】第34回全国高等学校剣道選抜大会 出場! 投稿日: 2024-12-18 (2024-12-18) 投稿者: %s 塚田光幸 2024年11月23日(土) 選抜予選愛知県大会 会場:千種SC 出場選手 5L牧瑞貴 5C東原雅人 5E小西勝彦 5H堺栄樹 5K酒井凪砂 5M辰野幹太 4J山元祥太朗 結果 *左から先鋒・次鋒・中堅・副将・大将1回戦
クリスマス礼拝 投稿日: 2024-12-16 (2024-12-16) 投稿者: %s 塚田光幸 12月9日(月)高校3年 竹内款一 牧師(名古屋中央教会) 12月10日(火)高校2年 横山良樹 学院長 (半田教会) 12月11日(水)中学 木下喜也 牧師(金城教会) 12月13日(金)高校1年 村山盛芳 牧
高校2年 修学旅行 投稿日: 2024-12-11 (2024-12-11) 投稿者: %s 杉原辰雄 高校2年生は、12月1日~5日で2班に分かれて3泊4日の沖縄修学旅行に行ってきました。初日は各コース毎にわかれて、それぞれのアクテビティを行いました。2日目は午前中はマングローブの観察、午後は美ら海水族館で学びを深めるこ
第13回スペシャルオリンピックス日本・愛知 投稿日: 2024-11-17 (2024-11-20) 投稿者: %s 塚田光幸 開催日:11月17日(日) 会場:トヨタスポーツセンター 硬式テニス部が地区大会のサポートをさせていただきました。 秋晴れの空の下、トヨタスポーツセンターでアスリートたちは十分に力を発揮しました。 公益社団法人 ペシャル
【高校】体育祭 投稿日: 2024-11-13 (2024-11-14) 投稿者: %s 塚田光幸 2024年11月13日(水) 2024年10月30日(水)延期分2024年11月12日(火) 体育祭予行演習(午後) 【午前の部】 【午後の部】 勝敗の行方は学年通信でお知らせします。 11月12日(火) 午後に競技のル
日本地理学会 高校生ポスターセッション <理事長賞>受賞! 投稿日: 2024-10-04 (2024-10-07) 投稿者: %s 杉原辰雄 日本地理学会 高校生ポスターセッションで本校3年生の橘木翼君が理事長賞を受賞しました。橘木君は第18回科学地理オリンピック(第20回国際地理オリンピック選抜大会)でも金メダルを受賞しており、今回で2度目となる校長先生への
【高校_地球科学部,中学_自然科学部】日本地質学会ジュニアセッション 投稿日: 2024-10-01 (2024-10-13) 投稿者: %s 塚田光幸 日本地質学会第131年学術大会(2024山形大会) ジュニアセッション奨励賞 名古屋高校地球科学部・名古屋中学校自然科学部「南知多町豊浜坂井地先の師崎層群に見られる変形荷重痕」 ブログにコメントを掲載しました。https
【高校_剣道部】令和6年度愛知県私学祭剣道大会 投稿日: 2024-09-24 (2024-09-24) 投稿者: %s 塚田光幸 2024年9月21日(土) 会場:稲永スポーツセンター 【出場選手】 ○高校男子Aトーナメント5人制団体戦による勝ち抜き戦先鋒:5K酒井凪砂(3回戦より4J山元)次鋒:5C東原雅人中堅:5H堺栄樹副将:5M辰野幹太大将:
【メディア掲載情報】高校_人文・社会科学研究部《減災チーム》 CBCnews 投稿日: 2024-09-22 (2024-09-22) 投稿者: %s 塚田光幸 2024年9月21日(土)高校_愛校祭にて実施された、「火災旋風」と「初期消火体験」の様子を取り上げていただきました。 【関連リンク】
【高校】愛校祭のお知らせ(終了しました) 投稿日: 2024-09-21 (2024-09-21) 投稿者: %s 塚田光幸 ご来場いただき、ありがとうございました。 2024年9月9日 更新 9月20日(金) 学内開催 ※一般の方は、ご入場できません。 9月21日(土) 一般開催 9時00分~15時00分 詳しくは、生徒会による愛校祭ホームペ
【高校_水泳部水球ブロック】令和6年度愛知県新人体育大会水泳競技大会水球競技 投稿日: 2024-09-15 (2024-09-17) 投稿者: %s 塚田光幸 9月14日(土) 令和6年度愛知県新人体育大会水泳競技大会水球競技 結果 3チームトーナメント戦 ○名古屋高校 (12.6.9) 27-3 (0.0.3) 新川高校 ※3ピリオドコールド○名古屋高校 (0.4.5.4)
ミライ塾 探究プログラム2024・月面探査ワークショップの実施 投稿日: 2024-08-29 (2025-03-17) 投稿者: %s 安藤仁 今年度の新たな試みとして、外部業者と連携したミライ塾 探究プログラム2024・月面探査ワークショップを、夏期進学講座期間を利用して実施しました。「宇宙を通して学ぶことにより、好奇心や探究心を育み、「なぜだろう」という疑
藤田医科大学インターンシップの実施 投稿日: 2024-08-29 (2025-01-16) 投稿者: %s 安藤仁 医学部受験対策セミナーの一環として、藤田医科大学協力のもと、高校2年生対象のインターンシップを実施しました。 最新鋭の手術支援ロボットHugoの説明を受けた後、実際に操作を体験しました。手術支援ロボットの最先端に触れ