高校卒業式 投稿日: 2023-03-01 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 3月1日に高校卒業証書授与式が行われました。 卒業生457名が本校から旅立っていきました。 君たちが新たなステージで大いに活躍してくれることを心から願っています。 卒業おめでとうございます。
愛校祭での献血 投稿日: 2022-09-29 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 9月23日(金)愛校祭において、献血を行いました。あいにくの雨でしたが、生徒・保護者・教員のみなさんが献血に協力してくれました。200ml献血が4名、400ml献血が38名となりました。昨年はコロナの影響で愛校祭自体が
名古屋高等学校「愛校祭(文化祭)」企画の変更のお知らせ 投稿日: 2022-09-16 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku お知らせ致します。 9月23日(金祝) 実施の高校愛校祭におきまして、当初の予定から 陸上競技部の体験会は中止 美術部の物品販売は中止 企画の中の「Just like magic」は12:10追加実施 となります。 また
【重要】9月23日高校愛校祭 一般の方のご来場につきまして 投稿日: 2022-09-16 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 高校愛校祭二日目(一般開放日)9月23日(金祝)の、予約用紙をお持ちでない一般の方が来場できる人数枠は以下の通りです。当日の入場の際は、以下の人数に達したところで、その時間帯の入場を締め切らせて頂きます。人数枠をご確認
【重要】名古屋高校愛校祭9月23日(祝)の入場方法の変更につきまして 投稿日: 2022-09-09 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 新型コロナウイルス感染症の状況により、高校愛校祭9月23日(祝)の入場方法を以下の通りに変更いたします。 ・保護者(名古屋高校生)と生徒対象の予約を優先します。一般のご来場の皆様は、大変申し訳ございませんが、入場ができ
名古屋中学校・高等学校「愛校祭(文化祭)」のお知らせ 投稿日: 2022-09-05 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 2022年度 名古屋中学校・高等学校「愛校祭(文化祭)」のお知らせ 【重要事項】 ・新型コロナウイルス感染症対策のため、中学校と高等学校で別日開催と致します。 ・中学校文化祭は9月17日(土)に実施致します。中学校文化祭
名古屋学院サマーコンサートの案内 投稿日: 2022-06-23 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 名古屋学院サマーコンサート 7月16日(土)13:30開場 14:00開演 毎年恒例のサマーコンサートが今年はテノール歌手の中井亮一さんをゲストにお迎えしてクライン・メモリアル・チャペルにて開催されます。中井先生は
中1修養会が行われました 投稿日: 2022-04-27 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 4月20日(水)~22日(金)の2泊3日の日程で、名古屋中学校の伝統行事である「中1修養会」が行われました。新型コロナウイルス感染症の影響もあり、3年ぶりに現地での開催となりました。 初日は開会礼拝ののち、「名古屋学
2022年度中学校・高校入学式が行われました 投稿日: 2022-04-06 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 4月6日(水)、暖かな春の陽気の中、神様から選ばれた中学1年生277名、高校1年生520名を迎えました。これから始まる名古屋学院での学校生活を、ともに歩んでいきましょう。 イエスは言われた。「『心を尽くし、精神を尽く
クリスマス礼拝動画 投稿日: 2021-12-21 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 2021年度 クリスマス礼拝の動画を「礼拝とお祈り」にアップしました。ぜひご覧ください。みなさまにとって素晴らしいクリスマスでありますように。
中学校体育祭についてのお知らせ 投稿日: 2021-11-01 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 11月12日(金)名古屋中学校体育祭を実施致します。 新型コロナウイルス感染症予防対策の観点より、以下のように学年ごとの分散開催と致します。また観戦は本校の保護者の方で、ご子息の当該学年のみに限定させていただきます。 詳
高等学校体育祭についてのお知らせ 投稿日: 2021-10-21 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 10月29日(金)、高校体育祭を実施致します。新型コロナウイルス感染症予防のために、今年度の体育祭につきましては、以下のように学年ごとの分散開催と致します。 高3 8:45~10:45 高2 11:15~13:15
中学校文化祭・高等学校愛校祭の中止のお知らせ 投稿日: 2021-09-07 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 残暑の候、皆様方にはご清祥のこととお喜び申し上げます。また、日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。 ご存知のように、9月12日まで愛知県に緊急事態宣言が発出され、本校におきまして
【公開行事】サマーコンサート 投稿日: 2021-08-04 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku サマーコンサート2021が行われました。今年はゲストにマリンバ&パーカッションアンサンブルバンドのBIRTHさんをお招きしました。誰もが口ずめる馴染みのあるメロディーをリズミカルに演奏するBIRTHさん。「この曲をこの
【公開行事】7/17 サマーコンサート2021のお知らせ 投稿日: 2021-06-23 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 恒例の名古屋学院サマーコンサートが7月17日(土)14時から名古屋学院・クライン・メモリアル・チャペルにて開催されます。全席自由・入場無料となっていますので、是非足をお運びください。 第一部は、聖歌隊、クラインズ・シ
【図書館】初夏の読書週間④ 投稿日: 2021-06-10 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 初夏の読書週間3日目の図書館企画は狂言の朗読です。 演者は国語科の佐藤先生と高3A組の城君です。『盆山』という演目で、今回は舞いはなく、朗読中心に演じていただきました。>二人が演じる滑稽な人物の魅力が良く伝わってきま
【図書館】初夏の読書週間③ 投稿日: 2021-06-08 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 初夏の読書週間二日目の図書館企画は教員ビブリオバトルです。 国語科の野牧先生は谷崎潤一郎『刺青』……。おぉ……中高生にあえてぶつけてきました。それに対して、理科科の関根先生が選んだのは野村美月『”文学少女
【宗教部】春季伝道週間 投稿日: 2021-06-07 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 5月24日~28日は春季伝道週間でした。学内ではクリスチャンスクールらしく、様々な催し事が行われました。 チャペルでは昼休みに恒例のコンサートを行いました。また今回初めての企画として、お昼休みに、ラジオ番組……題して
【図書館】初夏の読書週間① 投稿日: 2021-06-07 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 6月7日~11日は初夏の読書週間です。期間中は図書館を中心に様々なイベントが企画されます。先生たちの推薦図書を中学生たちがデコレーションを施して、エントランスに掲示してくれました。 準備してくれたみんな、ありがとう!
【図書館】初夏の読書週間② 投稿日: 2021-06-07 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 初夏の読書週間初日のイベントは三里健一先生によるブックトークです。 この日先生が選んだ本は かもよしひさ『雑兵物語』です。まずは聖句にはじまり、この本に出合ったいきさつについての熱弁を通して、三里先生のこの本に対する思