宿泊避難訓練が行われました 投稿日: 2023-08-13 (2023-09-12) 投稿者: %s meigaku 本校の人文・社会科学研究部の防災活動部門「減災チーム」の主催する宿泊避難訓練が行われました。コロナ禍においても途絶えなかった、宿泊避難訓練ですが、今年も東区役所・砂田橋地区の自治会の皆様にも参加していただきました。本校
富士登山体験学習 投稿日: 2023-08-02 (2023-09-12) 投稿者: %s meigaku 富士登山体験学習 日程:2023年7月30日(日)~8月1日(火) 3回の中止を経て、4年ぶりの実施となりました。 参加した39名全員が登頂できました。 ご来光を見られなかったことが残念に思うかもしれないけれど、そこに行
【イベント】名古屋学院サマーコンサート2023(終了しました) 投稿日: 2023-07-15 (2023-09-01) 投稿者: %s meigaku 名古屋学院サマーコンサート 2023 7月15日(土) 開場13時30分 開演14時00分 クラインズ・シスターズ、オーケストラ部、吹奏楽部、先生方、森谷真理様、岩渕慶子様、素敵なステージをありがとうございました。 関係
【高校1年】講演会を実施しました。 投稿日: 2023-07-13 (2023-09-17) 投稿者: %s meigaku 2023年7月13日(木) 高校1年生 特別講演会 『目標達成の技術』 講師:白石 豊 氏メンタルコントロール術を学びました。WBC日本代表監督栗山氏や、同ヘッドコーチ白井氏が師匠と仰ぐ人物の言葉に本物を感じました。昨年
芸術鑑賞会 投稿日: 2023-06-09 (2023-09-13) 投稿者: %s meigaku 2023年6月8日(木) 会場:名古屋市公会堂 SPECIAL STAGE 『歌舞伎 × 宝塚 × ミュージカル』 各界を代表する方々にスペシャル・ステージを披露していただきました。
【図書・情報部】初夏の読書週間 2023 投稿日: 2023-05-29 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 初夏の読書週間 5月29日(月)~6月2日(金) 年2回の読書週間では、その都度、標語を募集しています。 多くの応募の中から選ばれた標語は、中央エントランスに掲げられています。 教科書も電子化となっている中、様々な本も電
【宗教部】春季伝道週間 2023 投稿日: 2023-05-26 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 5月22日(月)~26日(金) 春季伝道週間 チャペル礼拝では、教会の牧師さんからお話をしていただきました。・22日(月) キリスト教的に生きるとは? (ローマの信徒への手紙 12:9-21) ・23日(火) 「愛し
【中学校】球技大会 と 情報モラル教室 投稿日: 2023-05-19 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 5月19日(金) 中学校は 球技大会 と 情報モラル教室 4種目 屋内:バスケットボール、ドッジボール 屋外:サッカー、フットベースボールを準備していました。 だけど、あいにくの雨。 屋外競技は、屋内競技に人数を
始業式・対面式 投稿日: 2023-04-07 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 2023年度 始業式および対面式6学年の各教室にオンラインライブ配信形式で執り行いました。春休みの部活動報告もありました。
高校卒業式 投稿日: 2023-03-01 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 3月1日に高校卒業証書授与式が行われました。 卒業生457名が本校から旅立っていきました。 君たちが新たなステージで大いに活躍してくれることを心から願っています。 卒業おめでとうございます。
愛校祭での献血 投稿日: 2022-09-29 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 9月23日(金)愛校祭において、献血を行いました。あいにくの雨でしたが、生徒・保護者・教員のみなさんが献血に協力してくれました。200ml献血が4名、400ml献血が38名となりました。昨年はコロナの影響で愛校祭自体が
名古屋高等学校「愛校祭(文化祭)」企画の変更のお知らせ 投稿日: 2022-09-16 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku お知らせ致します。 9月23日(金祝) 実施の高校愛校祭におきまして、当初の予定から 陸上競技部の体験会は中止 美術部の物品販売は中止 企画の中の「Just like magic」は12:10追加実施 となります。 また
【重要】9月23日高校愛校祭 一般の方のご来場につきまして 投稿日: 2022-09-16 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 高校愛校祭二日目(一般開放日)9月23日(金祝)の、予約用紙をお持ちでない一般の方が来場できる人数枠は以下の通りです。当日の入場の際は、以下の人数に達したところで、その時間帯の入場を締め切らせて頂きます。人数枠をご確認
【重要】名古屋高校愛校祭9月23日(祝)の入場方法の変更につきまして 投稿日: 2022-09-09 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 新型コロナウイルス感染症の状況により、高校愛校祭9月23日(祝)の入場方法を以下の通りに変更いたします。 ・保護者(名古屋高校生)と生徒対象の予約を優先します。一般のご来場の皆様は、大変申し訳ございませんが、入場ができ
名古屋中学校・高等学校「愛校祭(文化祭)」のお知らせ 投稿日: 2022-09-05 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 2022年度 名古屋中学校・高等学校「愛校祭(文化祭)」のお知らせ 【重要事項】 ・新型コロナウイルス感染症対策のため、中学校と高等学校で別日開催と致します。 ・中学校文化祭は9月17日(土)に実施致します。中学校文化祭
名古屋学院サマーコンサートの案内 投稿日: 2022-06-23 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 名古屋学院サマーコンサート 7月16日(土)13:30開場 14:00開演 毎年恒例のサマーコンサートが今年はテノール歌手の中井亮一さんをゲストにお迎えしてクライン・メモリアル・チャペルにて開催されます。中井先生は
中1修養会が行われました 投稿日: 2022-04-27 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 4月20日(水)~22日(金)の2泊3日の日程で、名古屋中学校の伝統行事である「中1修養会」が行われました。新型コロナウイルス感染症の影響もあり、3年ぶりに現地での開催となりました。 初日は開会礼拝ののち、「名古屋学
2022年度中学校・高校入学式が行われました 投稿日: 2022-04-06 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 4月6日(水)、暖かな春の陽気の中、神様から選ばれた中学1年生277名、高校1年生520名を迎えました。これから始まる名古屋学院での学校生活を、ともに歩んでいきましょう。 イエスは言われた。「『心を尽くし、精神を尽く