ESS 全国英語スピーチコンテストで優勝! 投稿日: 2010-09-06 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 去る8月3日亜細亜大学で行われた「第10回全国高校生英語スピーチコンテスト」で、ESS(英語部)のメンバーが見事優勝しました。彼はそれに先立つ7月23日の布池外語専門学校主催のスピーチコンテストでも2年連続の優勝を収め
高校ラグビー部 市民スポーツ祭優勝 投稿日: 2010-09-06 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 名古屋高校ラグビー部が第52回市民スポーツ祭ラグビーフットボール15人制の部において優勝しました。 試合結果は次の通りです。 <予選リーグ>2010/08/22 名古屋1・2年 45-0 同朋1・2年2010/08/
高校テニス部 全日本Jr.ダブルス優勝 投稿日: 2010-09-06 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 2010年8月10日(火)~17日(火)、大阪うつぼ公園テニスコートにおいて行われたダンロップ全日本ジュニアテニス選手権2010において、18歳以下男子ダブルスで名古屋高校が優勝いたしました。インターハイ団体に次ぐ全国
美ら島沖縄総体2010 テニス部日本一! 投稿日: 2010-09-03 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku <テニス部> 7月30日-8月01日に奥武山総合運動公園庭球場で行われたテニス団体戦にて、7年ぶり4回目となる優勝を果しました。 2回戦、3回戦を順調に勝ち上がった名古屋高校は、準々決勝で愛媛県代表新田高校に2-1、
中学水泳部 市総体で2年連続優勝 投稿日: 2010-09-02 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 名古屋中学校水泳部が、名古屋市中学校総合体育大会水泳競技大会(団体)において2年連続の優勝を飾りました。 400Mフリーでは4.03.77 のタイムで優勝し、400Mメドレーでも4.32.39 のタイムで3位に入賞。
名高「文理選抜クラス」が誕生します 投稿日: 2010-09-02 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 2011年(平成23年)入試から,進学実績で高い評価をいただいている「文理コース」に,選抜したクラスを設置します。 名称は「文理選抜クラス」です。超難関大学合格を目指す学習内容と指導体制をとります。詳しくは11月,1
2010名高オープンキャンパスが行われました 投稿日: 2010-09-01 (2023-09-08) 投稿者: %s meigaku 2010名高オープンキャンパスが8月26日(木)に行われました。大変暑い一日でしたが、たくさんの方にご参加いただきました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 オープンキャンパスはオーケストラ部の歓迎演奏か
教育職員ならびに事務職員の公募のお知らせ 投稿日: 2010-07-26 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 名古屋中学校・高等学校では,社会科および理科の専任教員,専任事務職員を公募します。 (公募は終了いたしました)
高等学校芸術鑑賞会が行われました 投稿日: 2010-07-16 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 名古屋高等学校芸術鑑賞会2010 ~オペラ「椿姫」で哀しくも美しい愛の世界へ~ が7月13日(火)に名古屋国際会議場センチュリーホールにて行われました。当日は高1から高3までの生徒・教員1500人と保護者200人余りが
(卒業生の方へ)証明書発行案内を掲載しました 投稿日: 2010-07-14 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 証明書の発行についてのご案内(卒業生向け)を掲載しました。 詳しくはこちらのページをご覧ください。 ※2010年12月から2011年1月にかけて,事務局の移転作業を行います。期間中は証明書発行業務に遅れが生じる可能性があ
サマーコンサート2010のお知らせ 投稿日: 2010-07-06 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 今年も恒例の名古屋学院サマーコンサートが,7月17日(土)に本校クライン・メモリアル・チャペルにて開催されます。 今年はゲストとしてオペラ歌手のやまもとかよさん(ソプラノ),中井亮一さん(テノール)をお招きし,オペラ
初夏の読書週間 6月7日~12日 投稿日: 2010-06-28 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 6月7日から12日までの読書週間には、講演会・討論会・演奏会などが行われました。講演会は数学科の教師が「本から学ぶ人の心」と題して、国語科の教師が「読書嫌いな私から」と題して行われました。昼休みの105教室は中学生で満
中学芸術鑑賞 投稿日: 2010-06-23 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 6月14日,「四谷怪談忠臣蔵」を観劇しました。古典芸能に触れる機会の少ない中学生にとっては少々難しい部分もありましたが,スピーディーな舞台転換や,クライマックスの大立ち回りなどには目が釘付けになりました。古典芸能の醍醐
名古屋中学校球技大会が行われました 投稿日: 2010-06-18 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 中間テスト明けの5月21日(金)に名古屋中学校球技大会が行われました。 種目はバスケットボール、卓球、ミニサッカー、ドッヂボール、ソフトボールの5種目。天候にも恵まれ、楽しそうに競技に打ち込む生徒たちの姿が印象的でし
高等学校説明会の案内を掲載しました 投稿日: 2010-04-28 (2023-09-08) 投稿者: %s meigaku 来る6月26日(土) に実施します2010 第1回名高説明会のご案内を掲載しました。 詳細はこちらをご覧下さ い。 多くの皆様のご来校をお待ちしております。
中学校説明会の案内を掲載しました 投稿日: 2010-04-28 (2023-09-08) 投稿者: %s meigaku 来る5月30日(日) に実施します2010名中入試報告会のご案内を掲載しました。 詳細はこちらをご覧下さい。 多くの皆様のご来校をお待ちしております。
入学試験情報のアドレス変更 投稿日: 2010-01-13 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 都合により,入学試験情報のアドレスを変更しました。旧来のアドレスでアクセスされた方にはご不便をおかけしますが,ご容赦ください。
名古屋学院チャペルコンサートのご案内 投稿日: 2009-11-12 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 第14回 名古屋学院チャペルコンサート 今年も恒例の名古屋学院チャペルコンサートが11月21日(土)にクライン・メモリアル・チャペルにて開催されます。 今年は「♪オカリナの響きを感じて♪」と題し,オカリナ奏者の大沢聡