コンテンツへスキップ

メインナビゲーション

学校法人名古屋学院 名古屋中学校・高等学校
  • 学校紹介
        • 校長挨拶
        • 建学の精神
        • 沿革
        • 名古屋中学校の教育
        • 名古屋高等学校の教育
        • キャンパスマップ
  • 名古屋中学校
        • 学校紹介
        • 学校行事・課外活動
        • 授業内容
        • 部活動
        • 進路指導
  • 名古屋高等学校
        • 学校紹介
        • 学校行事・課外活動
        • 授業内容
        • 部活動
        • 進路指導
  • 受験生の方へ
        • 中学校説明会
        • 中学校募集要項
        • よくあるご質問〔中学校〕
        • 高等学校説明会
        • 高等学校募集要項
        • よくあるご質問〔高等学校〕
  • 進路指導情報
  • アクセス
  • 卒業生の方へ
  • お問合せ・資料請求
  • サイトマップ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問合せ・資料請求
  • サイトマップ
HOME > NEWS & TOPICS

ニュースカテゴリー

  • お知らせ (124)
  • 学校行事 (362)
  • 部活動 (403)
  • 生徒会 (18)
  • 国際交流 (44)
  • 探究活動・SGH (94)
  • 進路 (121)
  • 中学校説明会 (64)
  • 高等学校説明会 (29)
  • 入試 (137)
  • PTA (76)
  • 高等学校 (405)
  • 中学校 (278)

【高校_剣道部】第72回東海高等学校総合体育大会

投稿日: 2025-06-24 (2025-06-24) 投稿者: %s 塚田光幸

2025年6月21日(土),22日(日) 三重県亀山市 【出場選手】 牧瑞貴(高3) 東原雅人(高3) 小西勝彦(高3) 堺栄樹(高3) 酒井凪砂(高3) 辰野幹太(高3) 山元祥太朗(高2) 【結果】男子団体準優勝!!

カテゴリー: 部活動、高等学校

【PTA】PTA聖書を学ぶ会について

投稿日: 2025-06-19 (2025-06-20) 投稿者: %s 大藪博康

6月27日(金)16:30~18:00 6月のPTA聖書を学ぶ会を27日に行います。短い時間ですが、聖書をよみ、キリスト教の教えにふれて、心を養う時間を過ごしませんか。今回は横山学院長より 『二つの「健康」ーイエスさまが

カテゴリー: PTA

【JRC部】SSR清掃活動に参加

投稿日: 2025-06-11 (2025-06-12) 投稿者: %s 大藪博康

SSR(さわやか スクール ロード)の清掃活動 6月7日(土)9:00~ JRC部員25名が参加しました。 名古屋中高、矢田中学校、矢田小学校、至学館高校、愛知教育大附属中学校、名城大学など矢田学区周辺の学校、地域の方々

カテゴリー: 部活動

初夏の読書週間

投稿日: 2025-06-06 (2025-06-07) 投稿者: %s 塚田光幸

期間:2025年6月2日(月)~6日(金) 6月2日(月) ブックトーク → ページの先頭へ 6月3日(火) ビブリオバトル → ページの先頭へ 6月4日(水) 第6回小説大賞結果発表 6月5日(木) ディベート → ペ

カテゴリー: 学校行事

2025愛知・岐阜 私立中学フェアのご案内(終了しました)

投稿日: 2025-06-03 (2025-07-28) 投稿者: %s 塚田光幸

2025愛知・岐阜 私立中学フェア 日程:7月26日(土)・27日(日) 10時00分~17時00分 会場:ミッドランドスクエア 5階 :ミッドランドホールB1:アトリウム 内容: くわしくは、こちらのホームページをご覧

カテゴリー: 中学校説明会

春季伝道週間

投稿日: 2025-05-30 (2025-05-30) 投稿者: %s 塚田光幸

期間:5月26日(月)~30日(金) 特別礼拝 26日(月) 高3 矢部節 牧師 (尾張一宮教会)27日(火) 高2 前だ和之 牧師 (枇杷島教会)28日(水) 中学 江田実 牧師 (豊田教会)30日(金) 高1 横山良

カテゴリー: 学校行事

【PTA】PTA聖書を学ぶ会について

投稿日: 2025-05-21 (2025-05-22) 投稿者: %s 大藪博康

5月30日(金) 16:30~18:00 PTA聖書を学ぶ会を行います。毎月最終の金曜日、保護者の方々と一緒に聖書を読んで、語り合うひとときをもっています。今年度に入って、また新しい方が加わってくださいました。普段生徒た

カテゴリー: PTA

2025年度 名古屋高等学校説明会のご案内

投稿日: 2025-05-17 (2025-06-03) 投稿者: %s 塚田光幸

更新 2025年3月19日 名古屋高等学校の説明会は以下のスケジュールで実施する予定です。 すべて本校ホームページから事前申込制となります。 第1回高等学校説明会の申込は、2025年4月29日(火・祝) 午前9時からとな

カテゴリー: 高等学校説明会、入試

【JRC部】太田農園 農業ボランティア

投稿日: 2025-05-12 (2025-05-13) 投稿者: %s 大藪博康

5月11日(日) 知多半島の太田農園でニンニク収穫の農業ボランティアを行いました。 名古屋大学農業サークル(F&M)40名の学生と本校JRC部12名の生徒と一緒にニンニクを収穫しました。 昼はお弁当とアヒージョをいただき

カテゴリー: 部活動

2025年度前期編転入学試験のご案内

投稿日: 2025-05-09 (2025-07-10) 投稿者: %s admin758

2025年度名古屋中学校・高等学校後期編転入学試験(2025年9月より編転入学)を実施します。 詳細は中学校・高等学校ごとの転入学試験ページでご確認ください。 いずれも願書受付期日は、2025年6月2日から2025年7月

カテゴリー: 入試

2025年度 名古屋中学校説明会のご案内(更新あり)

投稿日: 2025-05-09 (2025-05-21) 投稿者: %s 塚田光幸

2025年3月19日 名古屋中学校の説明会は以下のスケジュールで実施する予定です。 ※学外での学校説明会 はこちらから 本校で実施するものはホームページから事前申込制となります。 日時 タイトル / 時間(予定) 対象

カテゴリー: 中学校説明会、入試

防災避難訓練

投稿日: 2025-05-01 (2025-05-02) 投稿者: %s 塚田光幸

2025年5月1日(木) 防災避難訓練 地震発生からの火災を想定した避難訓練を実施しました。 安全の確保、避難経路、避難後の動きなどを確認しました。 本校は中学校、高等学校ともに上履きがありません。よって、校舎内は外履き

カテゴリー: 学校行事

スペシャルオリンピックス日本・愛知 ジョギングフェスティバル

投稿日: 2025-04-28 (2025-04-28) 投稿者: %s 大藪博康

4月27日(日)瑞穂競技場レクレーション広場周辺でスペシャルオリンピックス日本・愛知 ジョギングフェスティバルが行われました。 障がい者の方々と一緒にジョギングやレクレーションを楽しみました。 中学陸上部はジョギング参加

カテゴリー: 部活動

2025年度 大学入試合格状況

投稿日: 2025-04-28 (2025-04-28) 投稿者: %s 塚田光幸

下記リンクをクリックすると新しいページが開きます。

カテゴリー: 進路

【ラグビー部】練習体験会のお知らせ

投稿日: 2025-04-23 (2025-04-23) 投稿者: %s 塚田光幸

日時:5月6日(火) 9時00分~12時00分 対象:中学1年生~中学3年生 持ち物: スパイク,ヘッドキャップ,マウスガード,練習ができる服装,水筒室内シューズ※ウエイト・トレーニング体験 《お申し込み方法》 下記、体

カテゴリー: 部活動

【イベント】7月12日(土)名古屋学院サマーコンサート2025

投稿日: 2025-04-23 (2025-07-15) 投稿者: %s 塚田光幸

終了しました。 名古屋学院サマーコンサート 会場:本校 クライン・メモリアル・チャペル 日時:7月12日(土) 開場13時30分 開演14時00分 【第一部】 クラインズ・シスターズ、オーケストラ部、吹奏楽部の演奏。 【

カテゴリー: お知らせ

中学1年 修養会

投稿日: 2025-04-21 (2025-04-22) 投稿者: %s 塚田光幸

4月16日(水)~18日(金)2泊3日 YMCA東山荘 名古屋中学校の伝統行事「中1修養会」 修養会の3日間を通して、天候にも恵まれ、中学1年生全員が最後のプログラムまで参加することができました。 キリスト教について、本

カテゴリー: 中学校

2025 Iona College 来校

投稿日: 2025-04-11 (2025-04-12) 投稿者: %s 塚田光幸

2025年4月11日(金)~15日(火) 期間中は、本校の在校生のご家庭にホームステイ。 学校では、書道をたしなんでみたり、名古屋城へ出かけたりします。 週末はホストファミリーと一緒に日本を満喫します。 まだ、桜が残って

カテゴリー: 国際交流

【高校_剣道部】第73回全日本都道府県対抗剣道大会 愛知県予選

投稿日: 2025-04-09 (2025-04-09) 投稿者: %s 塚田光幸

2025年2月24日 本大会は高校生、大学生、実業団(~34歳)、教職員、警察職員、実業団(35歳~)、50歳以上(教士7段以上)の各カテゴリーで愛知県トップ16人から愛知県代表を決めるものです。 上記の各カテゴリーの優

カテゴリー: 部活動、高等学校

PTA聖書を学ぶ会

投稿日: 2025-04-09 (2025-04-09) 投稿者: %s 大藪博康

今年度も、保護者対象の「聖書を学ぶ会」を行います。基本的に毎月最終金曜日の夕方、聖書を読んで、語り合いましょう。どなたでも参加自由です。お気軽にお越しください。

カテゴリー: PTA

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 67
  • »
学校法人名古屋学院 名古屋中学校・高等学校

〒461-8676
愛知県名古屋市東区砂田橋二丁目1番58号
TEL: 052-721-5271 FAX: 052-721-5277
E-Mail: nagoya-h@meigaku.ac.jp

  • 学校紹介

    校長挨拶
    建学の精神
    沿革
    名古屋中学校の教育
    名古屋高等学校の教育
    キャンパスマップ
  • 名古屋中学校

    学校紹介
    学校行事・課外活動
    授業内容
    部活動
    進路指導

    名古屋高等学校

    学校紹介
    学校行事・課外活動
    授業内容
    部活動
    進路指導
  • 受験生の方へ

    中学校説明会
    中学校募集要項
    よくあるご質問〔中学校〕
    高等学校説明会
    高等学校募集要項
    よくあるご質問〔高等学校〕
  • 進路指導情報
    国際交流
    図書館
    礼拝とお祈り
    情報公開
    敬愛同窓会
    敬愛寄付金
    アクセス
    卒業生の方へ
    在校生・保護者の方へ
    名古屋学院論叢WEB版
    PTA活動
  • ニュース&トピックス
    お問合せ・資料請求
    採用人事情報
    リンク集
    サイトマップ
    いじめ防止基本方針
    個人情報保護方針
    一般事業主行動計画
© 2009- Nagoya Gakuin.