中学1年 修養会 投稿日: 2025-04-21 (2025-04-22) 投稿者: %s 塚田光幸 4月16日(水)~18日(金)2泊3日 YMCA東山荘 名古屋中学校の伝統行事「中1修養会」 修養会の3日間を通して、天候にも恵まれ、中学1年生全員が最後のプログラムまで参加することができました。 キリスト教について、本
2025年度 入学式 投稿日: 2025-04-07 (2025-04-07) 投稿者: %s 塚田光幸 日時 2025年4月7日(月) 会場 クライン・メモリアル・チャペル 入学式スケジュール 9時00分~ 名古屋中学校 10時30分~ 名古屋高等学校
ミライ塾 探究プログラム2024・ドローン×クリエイティブの実施 投稿日: 2025-03-21 (2025-03-21) 投稿者: %s 安藤仁 夏に続き外部業者と連携した探究講座ミライ塾(ドローン×クリエイティブ)を、冬期進学講座期間を利用して実施しました。 ドローンを使用した活動(撮影・物流・点検・レース・ショー・演出)について、講義を受けました。 多様なド
第78回卒業証書授与式 投稿日: 2025-03-18 (2025-03-19) 投稿者: %s 塚田光幸 2025年3月18日(火) 午前10時クライン・メモリアル・チャペル 神様の恵みと導きに感謝し、主の御名を讃美します。ご来賓、学校関係者、保護者の皆様の見守りのもと、卒業式を挙行いたしました。 中学3年生、卒業おめでとう
スキー実習 中学2年 投稿日: 2025-02-17 (2025-02-18) 投稿者: %s 塚田光幸 2024年2月14日(水)〜16日(金)2泊3日 軽井沢プリンスホテル スキー場 軽井沢プリンスホテルスキー場に行って参りました。一日目の夜に雨が降り、二日目のゲレンデのコンディションがやや悪かったですが、概ね天候に左
レシテーションコンテスト 投稿日: 2025-02-05 (2025-02-06) 投稿者: %s 塚田光幸 日時:2025年2月5日(水) 1時間目 学年ごとに英語文(英語のスピーチ、物語など)を設定し、英語の授業時間でひとりひとり暗唱を行なって、クラスで代表を決定します。 そのクラス代表が、チャペル礼拝の後に中学生全体に向
【高校_地球科学部】全国高等学校総合文化祭出場決定 投稿日: 2025-02-03 (2025-02-03) 投稿者: %s 塚田光幸 令和6年度高文連自然科学専門部 研究発表会兼 第49回全国高等学校総合文化祭愛知県予選 名古屋高校地球科学部・名古屋中学校自然科学部 成績 優秀賞(2位相当)全国大会出場決定 「知多半島南端,内海断層近くの師崎層群に見
能登の中学校へ図書の貸出をしました 投稿日: 2025-01-14 (2025-01-14) 投稿者: %s 杉原辰雄 能登にある石川県志賀町立志賀中学校へ図書の貸出をしました。 本校の減災チームは人文・社会科学研究部の一部門として、10年以上前から災害ボランティアを行っています。2024年4月には石川県羽咋郡志賀町での震災ボランティア活
第45回 新春かるた会 投稿日: 2025-01-10 (2025-01-10) 投稿者: %s 杉原辰雄 2025年1月8日(水) 13時30分~16時00分 柔道場・剣道場 新春かるた会は今回で45回目となる恒例行事です。今回は昨年に引き続き、高校2年の成田・吉住ペアが見事2連覇を成し遂げました。ちなみに決勝を戦ったメンバ
クリスマス礼拝 投稿日: 2024-12-16 (2024-12-16) 投稿者: %s 塚田光幸 12月9日(月)高校3年 竹内款一 牧師(名古屋中央教会) 12月10日(火)高校2年 横山良樹 学院長 (半田教会) 12月11日(水)中学 木下喜也 牧師(金城教会) 12月13日(金)高校1年 村山盛芳 牧
【中学】大学見学ツアー 投稿日: 2024-12-10 (2024-12-11) 投稿者: %s 塚田光幸 2024年12月6日(金) 大学見学ツアー (希望者中学3年) @京都大学・同志社大学 やや肌寒い1日ではありましたが、天候に恵まれ、中学3年生は大学見学ツアーで京都大学・同志社大学に出掛けました。京都大学では広大なキャ
【中学】音楽祭 投稿日: 2024-11-28 (2024-12-11) 投稿者: %s 塚田光幸 日時:2024年11月28日(木) 12時40分 会場:岡谷鋼機名古屋公会堂 審査員に 森雅史先生(名古屋音楽大学教授・声楽)をお招きし、歌声も披露していただきました。 順位がつくからには、好成績を目指す。歌声で一体感を
研修旅行(中学3年) 投稿日: 2024-10-28 (2024-10-29) 投稿者: %s 塚田光幸 2024年10月22日(火)~25日(金) 研修旅行 福岡・長崎・熊本方面 3泊4日間の日程で、中学3年生は「福岡・長崎・熊本方面」へ研修旅行に出掛けました。 おおむね4日間天候にも恵まれ、無事に全行程を終えることがで
遠足(中学1年) 投稿日: 2024-10-22 (2024-10-24) 投稿者: %s 塚田光幸 2024年10月22日(火) 場所:博物館明治村 中学1年は謎解きゲーム「狙われた賢者の指輪~怪盗Nの野望~」を明治村で展開しました。本校教員によるオリジナルの謎解きゲームを生徒たちは楽しみました。 この投稿をInsta
遠足(中学2年) 投稿日: 2024-10-22 (2024-10-24) 投稿者: %s 塚田光幸 2024年10月22日(火) 場所:①郡上八幡散策 ②サンプルビレッジいわさき 中学2年は、「郡上八幡城および城周辺散策」と「食品サンプル作成体験」を行いました。とても過ごしやすい天候で、気持ちよく散策することができまし
【高校_地球科学部,中学_自然科学部】日本地質学会ジュニアセッション 投稿日: 2024-10-01 (2024-10-13) 投稿者: %s 塚田光幸 日本地質学会第131年学術大会(2024山形大会) ジュニアセッション奨励賞 名古屋高校地球科学部・名古屋中学校自然科学部「南知多町豊浜坂井地先の師崎層群に見られる変形荷重痕」 ブログにコメントを掲載しました。https
ミライ塾 探究プログラム2024・月面探査ワークショップの実施 投稿日: 2024-08-29 (2025-03-17) 投稿者: %s 安藤仁 今年度の新たな試みとして、外部業者と連携したミライ塾 探究プログラム2024・月面探査ワークショップを、夏期進学講座期間を利用して実施しました。「宇宙を通して学ぶことにより、好奇心や探究心を育み、「なぜだろう」という疑
【中学】募集要項を掲載しました。 投稿日: 2024-08-05 (2024-08-05) 投稿者: %s 塚田光幸 https://www.meigaku.ac.jp/entrance-exam/admissions/exam2025/
24年度 個別大学相談会(国公立等) 投稿日: 2024-07-20 (2024-09-16) 投稿者: %s 安藤仁 1学期末の面談期間に実施した「大学個別相談会」は、二日間ともに大盛況でした。 特定の大学に注目して来場する生徒・保護者、興味関心のある学部や研究内容に的を絞って来場する生徒・保護者、まずは話だけでもと来場する生徒・保護者