コンテンツへスキップ

メインナビゲーション

学校法人名古屋学院 名古屋中学校・高等学校
  • 学校紹介
        • 校長挨拶
        • 建学の精神
        • 沿革
        • 名古屋中学校の教育
        • 名古屋高等学校の教育
        • キャンパスマップ
  • 名古屋中学校
        • 学校紹介
        • 学校行事・課外活動
        • 授業内容
        • 部活動
        • 進路指導
  • 名古屋高等学校
        • 学校紹介
        • 学校行事・課外活動
        • 授業内容
        • 部活動
        • 進路指導
  • 受験生の方へ
        • 中学校説明会
        • 中学校募集要項
        • よくあるご質問〔中学校〕
        • 高等学校説明会
        • 高等学校募集要項
        • よくあるご質問〔高等学校〕
  • 進路指導情報
  • アクセス
  • 卒業生の方へ
  • お問合せ・資料請求
  • サイトマップ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問合せ・資料請求
  • サイトマップ

カテゴリー: 学校行事

HOME > NEWS & TOPICS > 学校行事

ニュースカテゴリー

  • お知らせ (122)
  • 学校行事 (361)
  • 部活動 (396)
  • 生徒会 (18)
  • 国際交流 (44)
  • 探究活動・SGH (94)
  • 進路 (119)
  • 中学校説明会 (63)
  • 高等学校説明会 (28)
  • 入試 (133)
  • PTA (74)
  • 高等学校 (397)
  • 中学校 (275)

愛校祭開幕!

投稿日: 2014-09-22 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 第63回中高合同開催の愛校祭が開幕しました。本日22日は近隣の幼稚園・保育園・介護施設の皆さんをお招きしての学内開催となりました。天候にも恵まれ、園児の皆さんにはサッカー教室、陸上教室、JRC部との竹細工などを楽しんで

カテゴリー: 学校行事

第63回 愛校祭 「おもてなし男子」開催のお知らせ

投稿日: 2014-09-11 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 第63回となる名古屋中学校・高等学校の文化祭「愛校祭」。今年は「おもてなし男子」をテーマに皆様をお迎えいたします。  文化祭は、オープンキャンパスとは別に、普段着の生徒を感じることが出来る場所です。本校に進学をお考えの

カテゴリー: 学校行事

2014富士登山 

投稿日: 2014-09-09 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 名古屋中学校夏期の体験学習、富士登山が8月中旬に行われました。  修養会でもお世話になっているYMCA東山荘にまず前泊。登山に関する講習を受け、荷物をチェックし、しっかり準備をして山頂を目指しました。登山スタッフの方々

カテゴリー: 学校行事、中学校

避難所宿泊体験が本学でおこなわれました。

投稿日: 2014-07-22 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 7月19日(土)から20日(日)にかけて、本学にて避難所一日宿泊体験が行われました。これは、東区高等学校等まちづくり連携推進会議の下、東区まちづくり推進室の協力も得て実施しているものです。  前年度に続いて2回目の取り

カテゴリー: 学校行事

中学清掃ボランティアが行われました。

投稿日: 2014-07-15 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 名古屋中学校では各学年が1学期期末テスト終了後、学校北側の矢田側河川敷、学校周辺の道路、学内施設など、普段利用しているところを全員で清掃しています。自分たちが利用している場所を、他者にも気持ちよく使ってもらえるよう、他

カテゴリー: 学校行事、中学校

創立記念礼拝が行われました。

投稿日: 2014-07-14 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 7月8日(火)8:20~ 高校1年生チャペル礼拝を本年度の創立記念礼拝としてまもりました。昨年までは、期末テスト最終日の午後から教員OB・敬愛同窓会・理事・教員のみで創立記念礼拝を行っていましたが、今年から生徒と共に礼

カテゴリー: 学校行事

名古屋中学校2014芸術鑑賞が行われました。

投稿日: 2014-07-09 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 名古屋中学校では芸術鑑賞会を年に一度実施しています。古典芸能、音楽、舞台芸術等を3年を1サイクルとして鑑賞するものです。生徒たちはこの鑑賞会を通して、芸術の世界に触れ感性を磨くだけでなく、鑑賞時のマナー、モラルも学びま

カテゴリー: 学校行事、中学校

矢田川一斉清掃が行われました。

投稿日: 2014-06-21 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 名古屋中高の北を流れる矢田川の河川敷一斉清掃が、6月21日(土)午後1時から行われました。部活動が練習場所として使用することもある河川敷は、この時期大雨などで流れてきたゴミが集積しています。  名古屋中高では宗教部が中

カテゴリー: 学校行事

中学体験学習 富士登山説明会が行われました。

投稿日: 2014-06-21 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 名古屋中学校では夏期休暇中にも様々な研修を行っています。そのひとつが世界遺産にもなった「富士山」における体験学習、2泊3日での富士登山です。  初日は富士山で見ることのできる野鳥、野草などを学習し、登山に備え修養会でも

カテゴリー: 学校行事、中学校

名古屋中学校 授業参観が行われました。

投稿日: 2014-06-21 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 毎年6月の第3週土曜日には名古屋中学校全学年で授業参観が行われています。  今回も中学3学年の保護者の皆さんに多数ご来校いただきました。生徒諸君も教員もいつも以上にテンションが高かったようです。ICT機器を利用した授業

カテゴリー: 学校行事、中学校

7/19(土)サマーコンサートが行われます。

投稿日: 2014-06-20 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 恒例の名古屋学院サマーコンサート2014が来る7月19日(土)午後2:30開場 3:00開演、クライン・メモリアル・チャペルにて開催されます。  全席自由、入場無料でどなたでもご入場できますので、お誘いあわせの上、お気

カテゴリー: 学校行事

高校芸術鑑賞が 6/11 に行われました。

投稿日: 2014-06-19 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 2014年度の高校芸術鑑賞が、6月11日水曜日に、愛知県芸術劇場コンサートホールにて行われました。今年はミュージカル『キミのために散る』を鑑賞しました。  これは、戦争によって引き裂かれた2人の愛を描いた物語で、以前ラ

カテゴリー: 学校行事、高等学校

初夏の読書週間が始まりました。

投稿日: 2014-06-05 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

6月16日(月)~21日(土)の期間は、初夏の読書週間です。 テーマは「読書がもたらす多面性」。5月に行われた標語コンクール最優秀賞は『探究心(おもい)の数だけ広がる知識(せかい)』でした。 エントランスホールでの先生方

カテゴリー: 学校行事

名古屋中学校 球技大会が行われました

投稿日: 2014-05-27 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 5月23日(金)中学校球技大会が晴天の下行われました。  クラスから選出された、サッカー、バスケットボール、ソフトボール、ドッジボールのそれぞれのチームが、優勝を目指して、日焼けしながらがんばりました。  各学年の優勝

カテゴリー: 学校行事、中学校

10/8 中学芸術鑑賞

投稿日: 2013-11-19 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 10月8日(火)に歌舞伎鑑賞『錦秋名古屋顔見世』が行なわれました。場所は市民会館(御園座が改修工事のため)、演目は『鳴神』『鷺娘』『世話情浮名横櫛』の3作品でした。同時解説を行うイヤホンガイドを聞きながらの鑑賞でした。

カテゴリー: 学校行事、中学校

11/15 高校体育祭が行われました。

投稿日: 2013-11-18 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 10月8日(火)夏の暑さがまだ残りつつも気持ち良い風が吹いている中、高校体育祭が行われました。  昨年度より高校体育祭は色別対抗が行われており、今までとは違った体育祭を展開しています。  中でも、盛り上がりを見せたのは

カテゴリー: 学校行事、高等学校

10/25 中学1・2年生遠足

投稿日: 2013-11-14 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 台風27号の影響が心配されるなか、10月25日(金)に中1、中2の遠足が行われた。1年生は、当初の御在所岳登山を取り止め、雨天時用に予定した彦根城・琵琶湖博物館見学となった。最初の見学地・彦根城は降雨の中、国宝の天守閣

カテゴリー: 学校行事、中学校

中学3年生研修旅行

投稿日: 2013-11-13 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 中学3年生は、10月22日(火)~25日(金)の日程で研修旅行を実施しまし た。   初日は空路福岡入りし、大刀洗平和記念館を見学し夕方から牧島でペーロン体験を行 いました。2日目は平和公園、原爆資料館、被爆

カテゴリー: 学校行事、中学校

11/2 中学音楽祭が行われました

投稿日: 2013-11-13 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 11月2日(土)に中学校音楽祭が行われました。3学年全員でのリコーダーの演奏から始まり、聖歌隊による歌の披露、オーディションで決まった有志の演奏、オーケストラや吹奏楽など部活動のパフォーマンス、教員演奏など非常に見どこ

カテゴリー: 学校行事、中学校

10/31 中学体育祭が行われました。

投稿日: 2013-11-12 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 10月31日(木)に中学体育祭が行われました。当日は絶好の体育祭日和になりました。清々しい秋晴れの中で思い切り体を動かすことができたのではないでしょうか。今年度は、新たにクラスから20人出場するクラス対抗リレーを新たに

カテゴリー: 学校行事、中学校

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • …
  • 19
  • »
学校法人名古屋学院 名古屋中学校・高等学校

〒461-8676
愛知県名古屋市東区砂田橋二丁目1番58号
TEL: 052-721-5271 FAX: 052-721-5277
E-Mail: nagoya-h@meigaku.ac.jp

  • 学校紹介

    校長挨拶
    建学の精神
    沿革
    名古屋中学校の教育
    名古屋高等学校の教育
    キャンパスマップ
  • 名古屋中学校

    学校紹介
    学校行事・課外活動
    授業内容
    部活動
    進路指導

    名古屋高等学校

    学校紹介
    学校行事・課外活動
    授業内容
    部活動
    進路指導
  • 受験生の方へ

    中学校説明会
    中学校募集要項
    よくあるご質問〔中学校〕
    高等学校説明会
    高等学校募集要項
    よくあるご質問〔高等学校〕
  • 進路指導情報
    国際交流
    図書館
    礼拝とお祈り
    情報公開
    敬愛同窓会
    敬愛寄付金
    アクセス
    卒業生の方へ
    在校生・保護者の方へ
    名古屋学院論叢WEB版
    PTA活動
  • ニュース&トピックス
    お問合せ・資料請求
    採用人事情報
    リンク集
    サイトマップ
    いじめ防止基本方針
    個人情報保護方針
    一般事業主行動計画
© 2009- Nagoya Gakuin.