11/17(土)天体観望会のご案内 投稿日: 2012-10-30 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 高校地球科学部・中学自然科学部が,本校の天文台で第4回天体観望会を開催します。 11月17日(土)17:50~21:00です。観望天体は,細い月(月齢3)と二重星アルビレオを予定しています。 ※雨天・曇天中止です。た
第17回チャペルコンサートのご案内 投稿日: 2012-10-09 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 第17回 名古屋学院チャペルコンサート日時11月17日(土)pm2:00開場 pm2:30開演入場無料(全席自由) 秋の午後、美しい音色とともに、みなさまのおいでをこころよりお待ちし申し上げております。 <ゲストプロフィ
10/03 夏の全国大会結果(高校生) 投稿日: 2012-10-05 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 夏の全国大会の競技結果を報告します。 ○2012全国高校総体「北信越かがやき総体」 <陸上競技部>110mハードル 第4位 で入賞円盤投げ 第10位 (出場2名のうち1名は予選敗退)ハンマー投げ 予選敗退 &
10/03 夏の全国大会結果(中学生) 投稿日: 2012-10-04 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku ○文部科学大臣杯 中学校囲碁団体戦 全国大会 団体戦に中学2年生3名が出場しましたが、予選ブロック敗退となりました。 ○全国中学生テニス選手権大会 団体戦 1回戦 東京都代表と対戦し敗退 個人戦(中2ペア)1回戦 埼玉県
名古屋高校愛校祭(文化祭・体育祭)が開催されました。 投稿日: 2012-10-03 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 名古屋高校では、文化祭と体育祭を「愛校祭」と称しております。その愛校祭について、22日(土)に文化祭が、26日(水)に体育祭が開催されました。 文化祭の方は、多くの来場者に来校頂き、名古屋高校を楽しんでいただきました
9月22日(土)名古屋高等学校・中学校文化祭が行われます 投稿日: 2012-09-12 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 今年も愛校祭(文化祭)の時期がやってまいりました。2012年 第61回 愛校祭は、9月22日土曜日に一般公開を迎えます。開催時間は9:00~15:00です。 今年はテーマ「孤立からの革新」の元、企画段階から教職員の前
名古屋高校の1年生が、愛知県・名古屋大学主催の「高大連携防災セミナー」に参加しました。 投稿日: 2012-08-31 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 東日本大震災以降、防災のあり方が見直されてきています。そして、防災に取り組んだ学校は、生徒が助かるだけでなく、生徒が地域の方々を助ける主体として活躍したことが実証されています。また、尾張地方は、東海・東南海・南海地震や
7/13高校芸術鑑賞 投稿日: 2012-07-18 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 7月13日に愛知県芸術劇場コンサートホールで、高校芸術鑑賞会2012が開催されました。 今年の鑑賞演目は、朗読劇シェークスピア「ヴェニスの商人」。室内アンサンブルの演奏をバックに、江守徹さんと文学座座員の皆さんによる
7/12 中学芸術鑑賞 投稿日: 2012-07-14 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 7/12 ウィル愛知ホールで中学芸術鑑賞会を行いました。イタリアから日本ツアーに来ていた「ロッシーニ弦楽四重奏団」のメンバーが本校のために演奏会を開いてくれました。「本物の芸術」に触れる大変よい機会となりました。ヴァイ
7/7ロンドンオリンピック出場・中野君の激励会開催 投稿日: 2012-07-10 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 2006年卒業の中野弘幸君が、ロンドンオリンピック陸上競技1600mリレーのメンバーとして出場します。 中野君は、現在、愛知教育大学・大学院の学生で、将来教師を目指しての研究中ですが、高校時代は本校陸上競技部で全国高
名中バスケットボール部私学祭優勝 投稿日: 2012-07-09 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 名中バスケットボール部が私学祭の優勝旗に、初めて名前を刻む事ができました。前年度から、名古屋市には約100チームの中学バスケットボール部がある中で、私立中学として初めて名古屋市の大会を勝ち進み、名古屋市代表として県大会
7/2高校生天体観測ネットワークの観測会に参加 投稿日: 2012-07-09 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 本校の高校地球科学部・中学校自然科学部は,天文台の天体望遠鏡を使って,今年5月21日に金環日食の写真観測を行いました。 この金環日食に際して,高校生天体観測ネットワークの観測会に参加し,部分日食の開始・終了時刻や金環日
6/23初夏の読書週間が行われました 投稿日: 2012-06-29 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 今年のテーマは『発掘魂』。生徒から集まった標語とその審査結果。 最優秀 『一頁 開いてみれば 宝山』 優 秀 『白黒の 本の中には 無限の色』 佳 作 『文学の 大海原で みつけだせ』 佳 作 『探
7/14 サマーコンサートのお知らせ 投稿日: 2012-06-21 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 来る7月14日(土)午後3:00より,名古屋学院クライン・メモリアル・チャペルにて名古屋学院サマーコンサート2012が行われます。毎年恒例となったコンサートは年々評判が高まり,入場者数も増えています。今年は第二部のゲス
8/26の名高オープンキャンパスのご案内を掲載しました 投稿日: 2012-06-18 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 来る8月26日(日) に実施します2012名高オープンキャンパスのご案内を掲載しました。 当日は学校紹介に加え,入試担当者による「入試問題対策講座」、部活動顧問による「部活体験」も実施します。 講座の詳細ならびに部活
転入学試験(9月転入)のご案内を掲載しました 投稿日: 2012-06-13 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 2012年度前期(9月転入)名古屋高等学校転入学試験のご案内を掲載しました。 詳細はこちらのページをご覧ください。 なお,今回は名古屋中学校の募集はありませんので,ご了承ください。
中学囲碁将棋部 全国大会出場 投稿日: 2012-06-12 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 先日行われた愛知県大会で見事優勝し、7月29日30日に東京・日本棋院で行われる全国大会に出場することになりました。 ※中学囲碁部門としては、2年連続の全国大会出場です。 ※囲碁将棋部としては、これで10年連続の
中学テニス部 全国大会出場 投稿日: 2012-06-12 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 6/3(日)に行われた東海地区中学生テニス選手権大会で優勝し、8月に東京(有明)で行われる全国中学生テニス選手権大会の出場が決まりました。団体戦、個人戦ともに全国大会の出場です。さらに練習を積み重ねて、全国でもよい成績
名中説明会・合同相談会のお知らせ 投稿日: 2012-06-12 (2023-09-08) 投稿者: %s meigaku 先日5月26日(土)に行いました本校主催の第1回説明会には、多数ご来場いただきありがとうございました。名古屋市内の小学校ではちょうど運動会が行われており、本校に関心をお持ちの方でも参加がかなわなっかったとお聞きしており
6/11今年もサマーエクステンションを実施します 投稿日: 2012-06-11 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 今年も本校の中学生・高校生が、世界の4カ所でサマーエクステンションに参加します。 1つ目は、創立570年の伝統を誇るイギリス・イートン校でのサマースクールです。生徒達はイギリスのエリート階層を輩出してきた学校で3週間