9月22日(木・祝) 中高文化祭(愛校祭)にお越しください! 投稿日: 2016-08-05 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 名古屋中高文化祭は一般公開されています。 名古屋中高に入学を希望する皆様、名古屋中高保護者の皆様、OB の皆様、男子校が気になっている皆様、ぜひご来校ください。 一般公開日 9月22日(木・祝)9:00-15:00(9月
2016インターハイ テニス団体 名古屋高校準優勝! 投稿日: 2016-08-05 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 6年ぶりの出場となったインターハイテニス男子団体戦において、名古屋高校は決勝までコマを進めました。 結果、優勝は逃したもののチーム一丸となって戦いました。たくさんの方々より応援のメッセージをいただき、その応援が選手た
2016私立中学フェア ミッドランド 来場ありがとうございました! 投稿日: 2016-08-03 (2023-09-08) 投稿者: %s meigaku 2016年度私立中学フェアが7月23日、24日名古屋駅ミッドランドホールを会場に行われました。 大勢の私立中学に関心のある皆さん(昨年比+600名)に来場いただきました。名古屋中学のブースはずっと相談が途切れることな
2016インターハイ 自転車ロード競技 高1林 優勝! 投稿日: 2016-08-03 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 平成28年度全国高等学校総合体育大会自転車競技大会 ロード競技2016年8月2日(火) 晴れ広島県中央森林公園サイクリングロード 1.6km+12.3km×8周の100km8位を含む集団から5分遅れると足切りDNFと
台北市立建國高級中学校ラグビーチーム来校 投稿日: 2016-08-02 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 7月27日(水)名古屋中高グラウンドにおいて、台北市立建國高級中学校ラグビーチーム 対 名古屋高校ラグビー部 の交流試合が開催されました。 台湾有数の名門校である建国高級中学校とは,2013年から交流を持たせていただ
PTA学際部主催・講演会のご案内 投稿日: 2016-07-28 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 来る9月22日(祝)愛校祭当日13時から本校敬愛ホールにて、江藤真規氏による講演会「次世代を生き抜く子どもを育てる」~教育の転換期・親は何をやっておけば良いのか~ を開催します。 江藤氏は教育コーチングオフィス「サイ
2016第1回中学進路講演会 投稿日: 2016-07-20 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 第1回中学進路講演会は、厚生労働省へ入省され、現在国民年金基金連合会でご活躍されている森口大輔さんにお越しいただきました。森口さんは大学・大学院では数学を専攻され、その知識が厚生労働省や内閣府においてどのように活かされ
医学部講座 2学期受講生の募集中 投稿日: 2016-07-19 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 本校では主に土曜休業日を利用して、医学部受験向けの特別講座を開講しています。 この講座では外部から講師を招いて、英語と数学の授業を行っています。 主に医学部向けの内容となっていますが、「2教科のさらなるスキルアップを目指
サマーエクステンション結団式 投稿日: 2016-07-19 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 今年の夏季休暇中の大きなイベント、サマーエクステンションの結団式が行われました。 英国ウインザー城近くのイートン校、ヘイスティングスのバックスウッド・スクール、米国ボストンのピアース・ミドル・スクールへ名古屋中高の生
全国大会出場者激励会 投稿日: 2016-07-15 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 夏期の全国大会に出場する中高の部活動を激励する昼食会が行われました。 今年度は、中学テニス部が全国中学生テニス選手権大会(8月18日~20日:富山県)、高校陸上部が全国高等学校総合体育大会陸上競技(7月30日~8月1
2016名古屋学院サマーコンサートが行われました。 投稿日: 2016-07-14 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 7月10日(日)に名古屋学院クライン・メモリアル・チャペルにおいて、『2016名古屋学院サマーコンサート』が行われました。 前半は、聖歌隊『クラインズ・ボーイズ』、PTAクラインズ・シスターズのコーラス、オーケストラ
オーストラリアからの留学生 投稿日: 2016-07-13 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 中学2年生のクラスにオーストラリアからの留学生がやってきました。短期間の滞在でしたが、チャペル礼拝、授業、部活動など、日本の学校生活を楽しんでいました。古川美術館を見学し抹茶をいただくこともできたようです。 名古屋中
医学部講演会のお知らせ 投稿日: 2016-07-09 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 本校では年々医学部を志す生徒が増加しておりますが、医学部・医学科の難易度は極めて高く、合格を勝ち取るには困難を極めます。また医学部・医学科の合格を勝ち取るためには高い学力だけでなく、医師としての高い倫理観などが求められ
本校減災チームの生徒が「防災訓練・減災アンケート分析と提言」を行いました 投稿日: 2016-07-07 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 減災チームの生徒が「防災訓練・減災アンケート分析と提言」を行いました。今週の礼拝後、3日に分けて、高1:430名・高2:560名、中学:730名、計1500名以上の生徒を対象に、5月に行われた防災訓練の様子や減災アンケ
創立記念礼拝が行われました 投稿日: 2016-07-07 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 7月11日は名古屋中学校・高等学校の創立記念日です。 1887年7月11日にFCクライン宣教師により、英語とキリスト教を学ぶ愛知英語学校(のちに名古屋英和学校)が中区武平町に設立されました。以来129年間その建学精神
2016私立中学進学相談会 in 犬山 投稿日: 2016-07-04 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 7月3日(日)犬山国際観光センターにおいて、愛知県、岐阜県の私立中学校22校が参加する、私立中学進学相談会が行われました。今回も多くの受験生・保護者の皆様に来場いただきました。大変ありがとうございました。 犬山駅から
2016愛知・岐阜 私立中学フェアのご案内 投稿日: 2016-07-04 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 7月23日(土)24日(日)にミッドランドスクエア5FミッドランドホールとB1アトリウム(堂島ロール横)において、私立中学フェアが実施されます。 当日は各学校の紹介プレゼンテーションの他、各校の代表生徒によるディスカ
高校 芸術鑑賞が行われました 投稿日: 2016-06-30 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 先日、6月15日水曜日に愛知県芸術劇場コンサートホールにて、名古屋高校の芸術鑑賞が行われました。今年は、宮川彬良氏をお招きすることができ、『アキラさんと音楽の課外授業!~オーケストラコンサートってこんなに楽しい!~』と
2016私立中学合同相談会 in 豊田 投稿日: 2016-06-27 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 6月26日(日)名鉄トヨタホテルにおいて、愛知県、岐阜県の私立中学校19校が参加する、私立中学合同相談会が行われました。今回も多くの受験生・保護者の皆様に来場いただきました。大変ありがとうございました。 豊田駅から名
2016中学夏期体験講座-富士登山説明会 投稿日: 2016-06-21 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 今年度も夏季休暇中に行われる、中学の体験講座-富士登山の説明会が行われました。エクステンションと同じく、毎年人気のプログラムとなっています。 当日は40組を超える生徒・保護者の皆様にご参加いただきました。今年度は8月