大学入試・入学説明会【10月~12月】 投稿日: 2017-10-26 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 本校では毎年この時期、地元大学をはじめ関東、関西の大学の入試担当者を招き大学説明会・入試説明会を行っています。高3の生徒はもちろん、その他の学年の生徒や保護者の方の出席も可能です。今回説明会を実施する大学と日時、場所は
第66回愛校祭(文化祭)が開催されました 投稿日: 2017-10-24 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 第66回愛校祭(文化祭)へのご来場ありがとうございました。 メインテーマ『節芽』 文化祭9月22日(金)学内開催、9月23日(土・祝)一般公開に、非常に多くの皆様に来場いただきました。大変ありがとうございました。
大学入学共通テスト導入に向けた試行調査(プレテスト)について【プレスリリースがありました】 投稿日: 2017-10-06 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 大学入学共通テスト導入に向けた試行調査(プレテスト)について http://www.dnc.ac.jp/news/20171006-01.html
高校テニス部 県新人団体戦で3年連続26回目の優勝! 投稿日: 2017-09-25 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 高校テニス部の大会結果です。 平成29年度愛知県高等学校新人体育大会 団体戦 9月23日(土)、24日(日) 東山公園テニスセンター 優勝 (3年連続26回目)2回戦 名古屋 5-0 誉高校3回戦 名古屋 3-0 桜丘高
愛校祭での献血にご協力を感謝します 投稿日: 2017-09-23 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 愛校祭9月23日での献血にご協力をありがとうございました。94名の方が受付をしていただき、そのうち80名の方から血液を集めることができました。200mlが3名、400mlが77名でした。来場してくださった保護者の皆様・
第66回愛校祭(文化祭)9月23日(土)のご案内 投稿日: 2017-09-15 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 名古屋中学校・高等学校では9月23日(土)に第66回愛校祭(文化祭)「節芽(ふしめ)~僕らで紡ぐ節芽(ふしめ)の年~」を開催いたします。130周年のとなる今年、男子校ならではの力強い企画で皆様をお迎えいたします。 【開
2018年度入試 国公立大 変更点一覧(8/22版 駿台WSより) 投稿日: 2017-09-14 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku http://www2.sundai.ac.jp/news/2018news/2018_kokukou_henkou.pdf 現在、本校現役生諸君は、センター試験出願準備中です。いよいよです。良き準備をして本番に臨んでほ
大学入試情報です。 ~駿台ウェブサイトより 投稿日: 2017-09-14 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 主要私立大変更点一覧 http://www2.sundai.ac.jp/news/2018news/2018_shiritsu_henkou.pdf 英語外部試験利用入試を実施する国公立大一覧 http://www2.s
2018年度大学入試 年間スケジュール<確定版>|駿台予備学校より 投稿日: 2017-09-14 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 大学入試のトピックをお届けする「駿台入試ニュース」をはじめ、「駿台データバンク」、「主要大学入試解答速報」など大学入試情報満載のページです。 情報源: 2018年度入試 年間スケジュール<確定版>|駿台予備学校
高校1年生進路行事「進路を考える日」が実施されました 投稿日: 2017-09-06 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 本日9月16日(土)、高等学校1年生の進路行事である「進路を考える日」が実施されました。 この行事は,進路適性検査(先に受験済)の結果と講義を通して自らの学問・職業適性を知る機会を得ることと、様々な職業に関する話を、
中高減災チームによる「多文化・マイノリティ・ハンディキャップ」をテーマにした避難所宿泊訓練を行いました 投稿日: 2017-08-28 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 今年で5年目を迎えます、名古屋中高減災チーム主催の宿泊訓練が終わりました。 名古屋中高生22名・市立工芸高校12名・至学館高校6名の3校の高校が及び、地元の砂田橋学区の6名が共同で訓練しました。 TABO(多文化防
2017年度 第2回名古屋中学校説明会「名中探偵団」解答解説 投稿日: 2017-08-28 (2023-09-08) 投稿者: %s meigaku 2017年第二回名中説明会 名中探偵団「ナガタとオーイシの名中事件簿1 消えた入試問題を追え!」解答解説 冊子1 謎1:標本の並ぶ部屋の前に行け。ガラスの中の、赤き顔の鳥が見つめる先に、手がかりがある。 標本の並ぶ部屋
名高オープンキャンパス実施 投稿日: 2017-08-28 (2023-09-08) 投稿者: %s meigaku 8月26日(土)名高オープンキャンパス(第1回名古屋高等学校説明会)を実施しました。当日は大勢の受験生、保護者の方々に来校していただきました。ありがとうございました。学校紹介のあと、入試問題チャレンジ講座、部活動体験を
平成30年度大学入試センター試験説明協議会資料 投稿日: 2017-07-26 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku http://www.dnc.ac.jp/hspersons/index_kyogikai.html 7月24日説明協議会(@名古屋大学)の資料です。 ご確認ください。
平成30年度試験情報|大学入試センター 投稿日: 2017-07-26 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku http://www.dnc.ac.jp/center/shiken_jouhou/h30.html大学入試センターのセンター試験の概要、最新試験情報、英語リスニング、センター試験参加大学情報、センター試験Q&A
2017 私立中学フェアへの来場ありがとうございました 投稿日: 2017-07-25 (2023-09-08) 投稿者: %s meigaku 2017年度私立中学フェアが7月22日、23日名古屋駅ミッドランドホールを会場に行われました。 大勢の私立中学に関心のある皆さん(昨年比+300名)に来場いただきました。名古屋中学のブースはずっと相談が途切れることな
2018年度 専任職員公募のお知らせ 投稿日: 2017-07-21 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 名古屋中学校・高等学校専任職員を募集しております。詳細はこちらをご覧ください
2017サマーコンサートが開催されました 投稿日: 2017-07-18 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 7月17日(月・海の日)名古屋学院サマー・コンサートが開催されました。約400名のお客様にご来場頂き、心温まるコンサートになりました。前半はクラインズ・ボーイズ、シスターズの歌に始まり、オーケストラ部、吹奏楽部の発表。
高大接続改革の実施方針等の策定について(平成29年7月13日):文部科学省 投稿日: 2017-07-14 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 現中学校3年生より大学入試センター試験が「大学入学共通テスト」へ移行します。 情報源: 高大接続改革の実施方針等の策定について(平成29年7月13日):文部科学省