コンテンツへスキップ

メインナビゲーション

学校法人名古屋学院 名古屋中学校・高等学校
  • 学校紹介
        • 校長挨拶
        • 建学の精神
        • 沿革
        • 名古屋中学校の教育
        • 名古屋高等学校の教育
        • キャンパスマップ
  • 名古屋中学校
        • 学校紹介
        • 学校行事・課外活動
        • 授業内容
        • 部活動
        • 進路指導
  • 名古屋高等学校
        • 学校紹介
        • 学校行事・課外活動
        • 授業内容
        • 部活動
        • 進路指導
  • 受験生の方へ
        • 中学校説明会
        • 中学校募集要項
        • よくあるご質問〔中学校〕
        • 高等学校説明会
        • 高等学校募集要項
        • よくあるご質問〔高等学校〕
  • 進路指導情報
  • アクセス
  • 卒業生の方へ
  • お問合せ・資料請求
  • サイトマップ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問合せ・資料請求
  • サイトマップ

カテゴリー: 中学校

HOME > NEWS & TOPICS > 中学校

ニュースカテゴリー

  • お知らせ (124)
  • 学校行事 (362)
  • 部活動 (402)
  • 生徒会 (18)
  • 国際交流 (44)
  • 探究活動・SGH (94)
  • 進路 (121)
  • 中学校説明会 (64)
  • 高等学校説明会 (29)
  • 入試 (137)
  • PTA (76)
  • 高等学校 (404)
  • 中学校 (278)

English Camp in Nagoya University

投稿日: 2016-04-08 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 名古屋中学校3年生が行った英語交流プログラムが中日新聞で報道されました。  今年は工学部を会場とし、名古屋大学で学ぶ留学生(フィンランド、カザフスタン、チリ、コートジボアールなど)と減災、環境、エネルギーをトピックとし

カテゴリー: 探究活動・SGH、中学校

中学校「進路講演会」

投稿日: 2016-04-08 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 UNICEF各国の所長を歴任され、現在関西学院大学SGU招聘客員教授でいらっしゃる久木田純先生に、名古屋中学校の生徒に向けて講演をいただきました。  「自分の将来の幸せは、地球という社会全体の存続・進化に強く関係してい

カテゴリー: 進路、中学校

中学校「協働研究発表会」

投稿日: 2016-04-08 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 名古屋中学校1・2年生の国語②の授業で行われている、研究・プレゼンテーションの各クラス代表チームが、チャペルでプレゼンテーション技術を競い合いました。  中学2年生は全グループがパワーポイントを用いての発表で、内容もよ

カテゴリー: 探究活動・SGH、中学校

中学テニス部 全国トップ8に!

投稿日: 2016-04-05 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 名古屋中学校テニス部は東海大会を勝ち抜き、3月28日から香川県総合運動公園テニス場で行われた第4回全国選抜中学校テニス大会に出場しました。  1回戦は関西2位の神戸の中学校に2-1で勝利!シングルス1、ダブルス1の試合

カテゴリー: 部活動、中学校

中学生徒会 前期役員選挙が行われました

投稿日: 2016-03-04 (2023-08-14) 投稿者: %s meigaku

 中学校の新年度生徒会四役を選出するための立会演説会が行われました。会長には複数名が立候補したため選挙が行われ、名古屋中学校をリードする新しい生徒会四役が決定しました

カテゴリー: 生徒会、中学校

中学レシテーション・コンテストが行われました

投稿日: 2016-03-01 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 毎年恒例となっている中学レシテーション・コンテストが先日行われました。レシテーションとは聴衆を前にして詩文を吟唱・朗誦することです。中学三学年でそれぞれ課題文(スピーチ)が決められ、その英文を暗記し、発音やイントネーシ

カテゴリー: 学校行事、中学校

がんばれ受験生!③ 中学ラグビーフットボール部

投稿日: 2016-01-04 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 “Play the man , be strong.”「男らしく、強くありなさい。」(コリントの信徒への手紙-16:13)が僕たちのモットーです。受験生の皆さん、あと少しがんばったら僕たちと一緒に芝のグランドでラグビー

カテゴリー: 部活動、中学校

がんばれ受験生!④ 中学ゴルフ部

投稿日: 2016-01-04 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 中学ゴルフ部は昨年夏に行われた第23回全国中学校ゴルフ選手権大会男子団体の部において全国第9位となりました。顧問の先生にはゴルフの本場英国からやって来たClarke先生もいます。ゴルフと共に英語もしっかり学べます(笑)

カテゴリー: 部活動、中学校

がんばれ受験生!⑤ 中学生物部

投稿日: 2016-01-04 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 大根、白菜、人参、春菊、エンドウ豆、カブ、、、。名古屋市東区砂田橋交差点角の一等地で僕たちは野菜を栽培しています。揃いのユニフォーム(つなぎ)もあり、どうやったら野菜が上手く育つか研究しています。 2月13日登録日、収

カテゴリー: 部活動、中学校

がんばれ受験生!② 中学テニス部

投稿日: 2015-12-19 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 名古屋中学にはテニスコートが6面あります。オムニコート4面とハードコート2面です。ハードコートはUSオープンを行うコートと同じデコターフです。自慢です(笑)。受験生の皆さん、あと一ヶ月、内なるフォースを覚醒させ、がんば

カテゴリー: 部活動、中学校

中3 タブレットを用いた speaking test を実施

投稿日: 2015-12-19 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 中学3年生はBenesseが実施するGTEC for students を受検しています。英語の読み、書き、聞く力を測定する試験です。このGTEC に今年度からspeaking test が始まりました。これからの大学

カテゴリー: 探究活動・SGH、進路、中学校

中学 OB進路講演会が行われました

投稿日: 2015-12-19 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 学期に一度行われる中学校進路講演会。2学期は07卒業のOB安藤周平先輩をお招きし、チャペルでご講演いただきました。  安藤先輩は現在、三菱商事企画業務部に勤務され、つい数日前までベトナムで研修されていたとのことです。会

カテゴリー: 進路、中学校

がんばれ受験生!① 中学サッカー部

投稿日: 2015-12-11 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 勝ってうれしい、負けて悔しい。でもサッカーはいつも楽しい!受験生の皆さん、あと少し、体調に気をつけてがんばってください。皆さんと一緒に芝のグランドでサッカーができることを楽しみにしています。中学サッカー部

カテゴリー: 部活動、中学校

外部講師による「税」の授業  中学三年生

投稿日: 2015-12-07 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 名古屋中学3年生は毎年全クラス対象に、名古屋税理士会名古屋東支部より税理士の先生をお招きし、税の授業を行っています。授業内容は、そもそも「税」とは何か、その使途、基本的な税のしくみ(所得税・消費税)、国の歳入・歳出など

カテゴリー: 学校行事、中学校

中学野球部 愛知県知事杯県大会 準優勝

投稿日: 2015-11-25 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 愛知県知事杯 県大会 準決勝戦  会場:一宮市大野公園野球場 11月21日  大府北中学(知多代表) 00000000  0  名古屋中学(名古屋市) 00000001× 1 特別延長 サヨナラ勝利  愛知県知事杯 県

カテゴリー: 部活動、中学校

11月7日中学音楽祭が行われました

投稿日: 2015-11-09 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 中学愛校祭行事最後の、音楽祭が行われました。  全体合唱、学年合唱、全体演奏、有志演奏等、今年も豊かなタレントを持つ諸君の発表を鑑賞しました。  有志演奏はオーディションを勝ち抜いた諸君が、ピアノ、ヴァイオリンから琴、

カテゴリー: 学校行事、中学校

愛知県中学生ラグビーフットボール大会 名中連覇

投稿日: 2015-11-04 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 11月3日(土)に行われました、愛知県中学生大会決勝トーナメント決勝戦の結果  名古屋中 29 (前半12-14 ) 14  高杉中  により、第26回愛知県中学生ラグビーフットボール大会を優勝で終えることができました

カテゴリー: 部活動、中学校

10月29日中学体育祭が行われました

投稿日: 2015-10-31 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 10月29日晴天の下、今年度二番目の中学愛校祭行事、体育祭が盛大に行われました。中学1年生にとっては初めて経験する中学校の体育祭でしたが、芝のグランドを使った短距離競走・クラス対抗リレー・棒奪い、土グランドを使った大縄

カテゴリー: 学校行事、中学校

中3 研修旅行 長崎-熊本

投稿日: 2015-10-31 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 中学3年生が10月20日から23日まで研修旅行で九州を訪れました。  大刀洗記念館、長崎での講話をはじめとする平和学習、事前に研究した長崎市をグループで行動する班別自由研修、今年度初めてプログラムに入れた天草でのキリス

カテゴリー: 学校行事、中学校

中学3年生 進路講演会10月9日

投稿日: 2015-10-09 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku

 6年一貫コースの中学3年生に向けて進路講演会が行われました。  名古屋中学3年生は来週中間試験を迎え、その後研修旅行(長崎)、模擬試験(Benesse)、体育祭、音楽祭とこの時期にも学校行事がたくさん入っています。公立

カテゴリー: 進路、中学校

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 14
  • »
学校法人名古屋学院 名古屋中学校・高等学校

〒461-8676
愛知県名古屋市東区砂田橋二丁目1番58号
TEL: 052-721-5271 FAX: 052-721-5277
E-Mail: nagoya-h@meigaku.ac.jp

  • 学校紹介

    校長挨拶
    建学の精神
    沿革
    名古屋中学校の教育
    名古屋高等学校の教育
    キャンパスマップ
  • 名古屋中学校

    学校紹介
    学校行事・課外活動
    授業内容
    部活動
    進路指導

    名古屋高等学校

    学校紹介
    学校行事・課外活動
    授業内容
    部活動
    進路指導
  • 受験生の方へ

    中学校説明会
    中学校募集要項
    よくあるご質問〔中学校〕
    高等学校説明会
    高等学校募集要項
    よくあるご質問〔高等学校〕
  • 進路指導情報
    国際交流
    図書館
    礼拝とお祈り
    情報公開
    敬愛同窓会
    敬愛寄付金
    アクセス
    卒業生の方へ
    在校生・保護者の方へ
    名古屋学院論叢WEB版
    PTA活動
  • ニュース&トピックス
    お問合せ・資料請求
    採用人事情報
    リンク集
    サイトマップ
    いじめ防止基本方針
    個人情報保護方針
    一般事業主行動計画
© 2009- Nagoya Gakuin.