11/26 高校文学部(古典研究会部門) 歴史フォーラム2010優秀賞受賞! 投稿日: 2010-11-26 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 文学部(古典研究会部門)における,高校2年生の部員の論考「尾張名古屋,文化年間の挑戦」が,奈良大学主催「全国歴史フォーラム2010」におきまして,見事優秀賞に輝きました。 参考HPhttp://www.nara-u.
11/24 高校文学部 躍進! 投稿日: 2010-11-25 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 愛知県高文連文芸専門部の部誌部門におきまして,名古屋高校文学部(現代部門)の部誌『文學帳』が,「第一席」に選ばれました。 昨年度も部誌部門で審査員特別賞を頂き,今年で二年連続の入賞となります。 昨年よりも部員一同さ
11/22 ESS(英語部)の活躍 投稿日: 2010-11-24 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 「第2回高校生英語エッセーコンテスト」(関西学院大学×読売新聞×主催)に於いて、部員が、TOP9に入る「努力賞」を受賞しました。 来る12月4日、関西学院大学における表彰式に招待されています。 なお、受賞作品は12
高校囲碁将棋部の活躍 投稿日: 2010-11-09 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku ○10月2日(土)に行われた秋季愛知県高等学校囲碁選手権 高校2年生部員が2位、3位の好成績を残し、11月20日に行われる東海大会への出場が決まりました。 ○10月31日(日)に行われた全国高等学校文化連盟将棋新人大会
愛知県高等学校新人体育大会 水泳競技大会 水球競技の結果 投稿日: 2010-11-09 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 9月23日(木)に春日井市温水プールにて行わた新人戦において名古屋高校水球部は見事優勝を飾りました。 <対 岡崎城西>1ピリオド 4対22ピリオド 4対33ピリオド 3対34ピリオド 6対1 よって17対9で名古屋高
高校テニス部 愛知県新人体育大会 個人戦結果 投稿日: 2010-11-03 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 高校テニス部は10月23日・24日に行われた愛知県新人体育大会個人戦で、シングルス、ダブルス共に優勝、11月の東海大会に向け団体、個人共に練習に気合いが入っています。
「医学部受験対策講演会」を開催します 投稿日: 2010-10-26 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 「医学部・医学科」進学を希望している皆さんを対象に、受験対策講演会を開催します。主な内容は、近年の入試動向、小論文対策、今後の学習や受験準備・心構えなどです。本校の中高生の他、保護者の皆様もご参加いただけます。 参加を希
「2011年度大学入試説明会」が実施されます 投稿日: 2010-10-26 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 名古屋高等学校において下記の大学の2011年度入試説明会が実施されます。大学の入試担当者が来校し、学部・学科の説明、個別相談、願書の配布(一部)などが行われます。高3生だけでなく、将来受験を考えている生徒諸君、保護者の
ESS 全国英語スピーチコンテストで優勝! 投稿日: 2010-09-06 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 去る8月3日亜細亜大学で行われた「第10回全国高校生英語スピーチコンテスト」で、ESS(英語部)のメンバーが見事優勝しました。彼はそれに先立つ7月23日の布池外語専門学校主催のスピーチコンテストでも2年連続の優勝を収め
高校ラグビー部 市民スポーツ祭優勝 投稿日: 2010-09-06 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 名古屋高校ラグビー部が第52回市民スポーツ祭ラグビーフットボール15人制の部において優勝しました。 試合結果は次の通りです。 <予選リーグ>2010/08/22 名古屋1・2年 45-0 同朋1・2年2010/08/
高校テニス部 全日本Jr.ダブルス優勝 投稿日: 2010-09-06 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 2010年8月10日(火)~17日(火)、大阪うつぼ公園テニスコートにおいて行われたダンロップ全日本ジュニアテニス選手権2010において、18歳以下男子ダブルスで名古屋高校が優勝いたしました。インターハイ団体に次ぐ全国
美ら島沖縄総体2010 テニス部日本一! 投稿日: 2010-09-03 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku <テニス部> 7月30日-8月01日に奥武山総合運動公園庭球場で行われたテニス団体戦にて、7年ぶり4回目となる優勝を果しました。 2回戦、3回戦を順調に勝ち上がった名古屋高校は、準々決勝で愛媛県代表新田高校に2-1、
高等学校芸術鑑賞会が行われました 投稿日: 2010-07-16 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 名古屋高等学校芸術鑑賞会2010 ~オペラ「椿姫」で哀しくも美しい愛の世界へ~ が7月13日(火)に名古屋国際会議場センチュリーホールにて行われました。当日は高1から高3までの生徒・教員1500人と保護者200人余りが