第2回名古屋高校説明会「入試対策説明会」が行われました 投稿日: 2020-11-28 (2023-09-08) 投稿者: %s meigaku 11月28日(土)朝から晴天に恵まれ、第2回名古屋高校説明会「入試対策説明会」が行われました。今回の説明会にも多くの皆様に御来校いただきました。誠にありがとうございました。 「苦難は忍耐を、忍耐は練達を、練達は希望を
第4回名古屋中学校説明会「入試対策説明会」が行われました 投稿日: 2020-11-21 (2023-09-08) 投稿者: %s meigaku 11月21日(土)北風が強く肌寒さが感じられましたが、快晴のもとで、第4回名古屋中学校説明会「入試対策説明会」が行われました。今回の説明会につきましても、新型コロナウイルス感染者が増加している中、多くの皆様に御来校いた
2020年度 高1「進路を考える日」を行いました。 投稿日: 2020-11-13 (2023-08-14) 投稿者: %s meigaku 過日11/02に,高1の進路行事として「進路を考える日」を実施しました。 この「進路を考える日」は,大学の先生による講義を受けることで,より具体的な「大学での学び」を経験し,次なるステップをイメージしてもらうものです
第5回天体観望会 中止のお知らせ 投稿日: 2020-11-06 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 11/7(土)に学内向けに実施予定の第5回天体観望会は,悪天候の予報が出ているため中止します。次回は 2021年3月13日(土)予定です。実施できるかどうか決定し次第,blog.meigaku.ac.jp/esc/に掲
秋の読書週間の案内 投稿日: 2020-11-06 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 11月9日~13日は秋の読書週間です。生徒図書委員・教員による様々な企画をお届けします。【生徒保護者向け特設ページ 要パスワード】→【共通ページ】→【図書館からの連絡】からご覧ください。
第3回名古屋中学校説明会「オープンキャンパス」が行われました 投稿日: 2020-11-03 (2023-09-08) 投稿者: %s meigaku 11月3日(火祝)爽やかな秋晴れのもと、第3回名古屋中学校説明会(「オープンキャンパス」)が開催されました。今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、一部プログラムを縮小して開催となりましたが、多くの皆様にご
PTA生活部よりお知らせ 投稿日: 2020-10-09 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 10月10日(土)グッズ販売中止のお知らせ(10月9日) 10月10日(土)に予定しておりました第3回高1PTA学年集会は,台風の接近に伴いまして中止となりました。それに伴い,同日に予定しておりましたPTA生活部のグッズ
2020年度 大学説明会開催 投稿日: 2020-10-06 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 2020年度大学説明会を実施いたします。それぞれの大学での学び,大学生活を,実際の大学職員や先生から伺うことができる良き機会です。対象は中1~高3の生徒・保護者・教職員です。こぞってご参加ください。
献血へのご協力、感謝 投稿日: 2020-09-28 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 9月26日高校愛校祭において、今年も献血を行いました。 この状況の中、今年は生徒と教員のみでしたが、68名が受付をしてくれました。そのうち200ml献血が16名、400ml献血が46名、合計62名が献血を行うことがで
ナゴヤ未来ヒト作りプロジェクト(高1学年行事) 投稿日: 2020-09-25 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 進路行事の一環として「ナゴヤ未来ヒト作りプロジェクト」を,09/24(木)に行いました。 様々な職種の講師を招き,夢の見つけ方やその職業にたどり着いた経緯,「働く」上での大切なこと・その意義,また,社会で求められる力
第69回 愛校祭(文化祭)について 投稿日: 2020-09-17 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 秋冷の候、皆様方におかれましては、益々ご清祥の事と存じます。平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、感謝申し上げます。さて、名古屋中学校・高等学校では新型コロナウイルスによる感染症の流行及び感染防止の観点より、第
第2回名古屋中学校説明会が行われました 投稿日: 2020-09-05 (2023-09-08) 投稿者: %s meigaku 9月5日(土)、昨日の悪天候とは打って変わって、朝から好天に恵まれ、第2回名古屋中学校説明会が行われました。 例年であれば、この第2回学校説明会は、施設見学を兼ねた謎解きゲーム「名中探偵団」を実施しておりました。しか
中学校文化祭特設ページ 投稿日: 2020-09-04 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 中学校文化祭特設ページをアップしました。くわしくはこちらをご覧ください。なお、閲覧にはパスワードが必要となります。本日、生徒を通して配布させていただきます文書をご参照ください。
高3「主権者教育」を実施しました 投稿日: 2020-09-03 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 8月31日(月)高3を対象に学校行事「主権者教育」を実施いたしました。 今年度は、明るい選挙名古屋市推進協議会会長で名古屋大学名誉教授の小野耕二先生にご来校いただき、選挙特別授業を実施していただきました。例年は高3生
高2「進路を考える日」を実施しました。 投稿日: 2020-09-02 (2023-08-14) 投稿者: %s meigaku 8月31日(月)に高2「進路を考える日」がおこなわれました。 「進路を考える日」は大学の先生方にご来校いただき、生徒は希望の学問系統を選択して大学の授業を体験するものです。学部学科選びの参考にするほか、進路指導部で実
PTA学際部企画 オリンピック柔道金メダリスト古賀稔彦氏 講演会のお知らせ 投稿日: 2020-08-27 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku きたる10/3(土)13:30~(開場13:00),本校クライン・メモリアル・チャペルにてPTA学際部企画の講演会が開催されます。「挑戦することの大切さ 夢の実現」と題しまして,柔道家・オリンピック金メダリストの古賀稔
第3回 天体観望会中止のご連絡 投稿日: 2020-08-27 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 9月12日(土)実施予定の第3回天体観望会を新型コロナウィルスの感染拡大防止のため中止します。次回は 11月7日(土)予定です。実施できるかどうか決定し次第,blog.meigaku.ac.jp/esc/に掲載いたしま
第1回名古屋高校学校説明会が行われました 投稿日: 2020-08-22 (2023-09-08) 投稿者: %s meigaku 8月22日、晴天のもと、うだるような暑さの中で、第1回名古屋高校学校説明会が行われました。 例年どおりに、第1回の名古屋高校学校説明会は「オープンキャンパス」として、入試問題チャレンジ講座・部活動体験を予定していまし
7月豪雨災害義援金募金 投稿日: 2020-08-05 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 7月豪雨災害義援金の募金を行いました。 7月29日~31日の3日間、高校生徒会・中高減災チーム・JRC部員が校舎1階エントランスで募金の呼びかけをしました。たくさんの生徒と教員が募金に協力してくれて、30,673円が
「PTA聖書を学ぶ会」のお知らせ 投稿日: 2020-07-13 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku しばらくお休みしていた「PTA聖書を学ぶ会」を再開します。なお厳しい状況が続きますが、安全に気をつけながら集まり、聖書の言葉に耳を傾け、語り合いたいと思います。自由参加ですので、どなたでもご参加ください。 日時:2020