Sci-Tech Research Forum 2016 減災チーム 投稿日: 2016-11-30 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku SGHアソシエイトの取組として、名古屋中高減災チームがSci-Tech Research Forum 2016に参加しました。 本大会は、関西学院大学理工学部で行われたもので、関学理工学部の院生のポスターセッションと
中高サッカー部 2016愛知県私学祭でダブル優勝! 投稿日: 2016-11-29 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 中学サッカー部は11月26日(土)に行われた2016年度愛知県私学祭決勝で、東海中学校Aに2-1で勝利し優勝しました。 東海中とは今年度公式戦で3回目の対戦。過去2戦共に接戦の末敗れており、今回はその雪辱を果たすことが
大学入試説明会について 投稿日: 2016-11-04 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 11月7日(月)に予定しておりました立命館アジア太平洋大学の説明会は、諸般の事情により中止になりました。 参加を予定されていた方々にはご迷惑をおかけし申し訳ありません。 なお他大学につきましては予定通り実施いたしま
関西学院大学出張講義のお知らせ 投稿日: 2016-11-04 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku この度、関西学院大学理工学部数理科学科の北原和明教授による出張講義を行います。数学に興味ある人はもちろん、学校で習っている数学とは一味違った数学を味わいたい人は奮ってご参加ください。 実施日時、場所、講義内容は以下の
愛知県新人体育大会で団体戦優勝 高校テニス部 投稿日: 2016-10-26 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 平成28年度愛知県高等学校新人体育大会 団体戦 9月24日(土)、25日(日) 東山公園テニスセンター優勝 (2年連続25回目)2回戦 名古屋 5-0 知立東高校3回戦 名古屋 3-0 東海高校準決勝 名古屋 3-0 岡
大学入試説明会の開催 投稿日: 2016-10-19 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 本校では毎年この時期、地元大学をはじめ関東、関西の大学の入試担当者を招き大学説明会・入試説明会を行っています。高3の生徒はもちろん、その他の学年の生徒や保護者の方の出席も可能です。今回説明会を実施する大学と日時、場所は
2016愛校祭(文化祭)へのご来場ありがとうございました 投稿日: 2016-09-22 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 文化祭9月21日(水)学内開催、9月22日(木・祝)一般公開に、雨にもかかわらず非常に多くの皆様に来場いただきました。大変ありがとうございました。 チャペルでの中学演劇、オーケストラ・吹奏楽部の演奏、敬愛ホールでのS
医学部講演会と医学部進学講座のお知らせ 投稿日: 2016-08-26 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku すでにこのホームページでもお知らせ済みですが、医学部講演会の参加申し込みと2学期医学部進学講座の受講締め切りが迫っておりますので再度ご連絡します。 ・医学部講演会:9月3日(土)13:30~ 3号館メディアルーム
ひろしま総文ボランティア部門に参加-減災チーム 投稿日: 2016-08-05 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 8月1日~3日まで、愛知県代表として、ひろしま総文ボランティア部門に参加しました。総文こと高校生総合文化祭は、文化部のインターハイです。全国の高校生とともに学び、気付き、作り上げて行きます。 ボランティア部門では、1
2016インターハイ テニス団体 名古屋高校準優勝! 投稿日: 2016-08-05 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 6年ぶりの出場となったインターハイテニス男子団体戦において、名古屋高校は決勝までコマを進めました。 結果、優勝は逃したもののチーム一丸となって戦いました。たくさんの方々より応援のメッセージをいただき、その応援が選手た
2016インターハイ 自転車ロード競技 高1林 優勝! 投稿日: 2016-08-03 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 平成28年度全国高等学校総合体育大会自転車競技大会 ロード競技2016年8月2日(火) 晴れ広島県中央森林公園サイクリングロード 1.6km+12.3km×8周の100km8位を含む集団から5分遅れると足切りDNFと
医学部講座 2学期受講生の募集中 投稿日: 2016-07-19 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 本校では主に土曜休業日を利用して、医学部受験向けの特別講座を開講しています。 この講座では外部から講師を招いて、英語と数学の授業を行っています。 主に医学部向けの内容となっていますが、「2教科のさらなるスキルアップを目指
サマーエクステンション結団式 投稿日: 2016-07-19 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 今年の夏季休暇中の大きなイベント、サマーエクステンションの結団式が行われました。 英国ウインザー城近くのイートン校、ヘイスティングスのバックスウッド・スクール、米国ボストンのピアース・ミドル・スクールへ名古屋中高の生
全国大会出場者激励会 投稿日: 2016-07-15 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 夏期の全国大会に出場する中高の部活動を激励する昼食会が行われました。 今年度は、中学テニス部が全国中学生テニス選手権大会(8月18日~20日:富山県)、高校陸上部が全国高等学校総合体育大会陸上競技(7月30日~8月1
医学部講演会のお知らせ 投稿日: 2016-07-09 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 本校では年々医学部を志す生徒が増加しておりますが、医学部・医学科の難易度は極めて高く、合格を勝ち取るには困難を極めます。また医学部・医学科の合格を勝ち取るためには高い学力だけでなく、医師としての高い倫理観などが求められ
高校 芸術鑑賞が行われました 投稿日: 2016-06-30 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 先日、6月15日水曜日に愛知県芸術劇場コンサートホールにて、名古屋高校の芸術鑑賞が行われました。今年は、宮川彬良氏をお招きすることができ、『アキラさんと音楽の課外授業!~オーケストラコンサートってこんなに楽しい!~』と
文学部 俳句甲子園東海大会優勝 3年連続全国大会代表に! 投稿日: 2016-06-13 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 俳句甲子園 東海地区大会が6月12日(日)9:30~16:30 ナディアパーク2Fアトリウムと6F会議室にて行われ、名古屋高校文学部のAチームが優勝し、全国大会の出場権を獲得しました。これで3年連続の全国大会出場となり
高校テニス部がインターハイ出場 投稿日: 2016-06-01 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 愛知県高等学校総合体育大会結果 テニス部から以下の選手がインターハイに出場します 【団体戦】優 勝 6年ぶり 22回目 (メンバー) 沖本東樹・酒井来征・川島 颯・大窪広海・高羽 蓮 【シングルス】優 勝 酒井来征準優
自転車競技部 林が個人でインターハイ出場1番乗り 投稿日: 2016-05-09 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 第70回愛知県高等学校総合体育大会 自転車競技 ロード競技5月8日(日) 犬山リトルワールド 晴れ 県大会ロード競技男子は1周2.5km×15周回で行われる。先頭から2分遅れると足切りDNFとなる。東海大会へ進めるの
2016サマーエクステンション説明会 投稿日: 2016-04-20 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 名古屋中高が30年以上続けてきている国際交流・異文化理解プログラム、サマーエクステンションの説明会が行われました。 今年度もイートン・カレッジ(イングランド)、バックスウッド・スクール(イングランド)、ピアス・ミドル