文学部 愛知県高文連文芸コンクールにて第一席に輝く!

愛知県高文連文芸専門部主催の「愛知県高文連文芸コンクール」(県大会に相当)におきまして、以下の生徒が入賞しました。 詩部門   2年 横井来季(らいき) 第二席 俳句部門   2年 難波朔矢(さくや) 第一席 ※全国大会

高校テニス部 全国選抜高校テニス大会 東海予選大会 第3位!

第41回 全国選抜高校テニス大会 東海地区予選結果報告 11月10日(土)、11日(日) 岐阜メモリアルセンター 東海4県の各県から2校が出場し、全国選抜への出場権をかけて競う。名古屋高校は愛知県の2位として出場した。

高校サッカー部、ラグビー部が共に県大会決勝へ!!

サッカー部、ラグビー部ともに先週末に行われた愛知県大会の準決勝を勝ち上がり、今週末の決勝戦に駒を進めた。 愛知県大会で優勝することになれば、サッカー部は「全国高校サッカー選手権」、ラグビー部は「全国高等学校ラグビーフット

JOC杯全日本ジュニアテニス選抜室内東海大会 準優勝・第4位と健闘!

《高校テニス部》 2018JOC杯全日本ジュニアテニス選抜室内東海地区予選時:10月7日(土)~8日(日)  場所:長良川テニスプラザ高2の林航平が準優勝、高1の大矢祥生が第4位と健闘した。 【林航平】1回戦   〇 林

高校2年生の夏期進学講座 毎年恒例の租税教室実施

 名古屋税理士会・名古屋東支部より本校OBである溝口雅久先生をはじめとする3名の税理士さんに来ていただき、「消費税増税に賛成か反対か」をテーマに講義をしていただきました。その上で、グループでディスカッションをし、意見をま

高校水泳部・水球ブロック 10年ぶり19回目のインターハイ出場!!

 全国高等学校総合体育大会(インターハイ)への出場をかけて、東海高等学校総合体育大会水泳競技大会水球競技が、7月21日(土)・22日(日)に口論義運動公園プールで行われました。 ◆参加校名古屋高校(愛知1位)岡崎城西高校

東海地区 中学・高校ディベート選手権に地歴部のメンバーが出場

 7月14日(土)15日(日)に椙山女学園大学にて開催された表題の大会に、中高地歴部の計12名の部員が参加しました。高校生は予選を見事通過し決勝トーナメント第5位、中学生は予選第10位という結果で、高校生は奨励賞、中学生