日本地理学会春季学術大会 高校生ポスターセッション部門に採択されました

2019年3月21日に、専修大学生田キャンパスにて開催されます日本地理学会春季学術大会 高校生ポスターセッションに以下の生徒が応募し、採択されました。 発表者 5D27 永戸 志弥 発表の表題 徳川宗春が現在の大須商店街

2019年2月25日 国公立大学前期日程試験にのぞむ君達へ

 今日,いよいよ国公立大学前期日程試験が始まります。自分が大学進学を志してから努力を重ね,今日という日を迎えるにあたって,もしかしたら不安な気持ちを抱えている人もいるかもしれません。勝負に絶対はありません。まさにここが正

高1冬期進学講座でキャリアデザインワークショップを行いました

 12月24日~28日の間高校1年の冬期進学講座でキャリアデザインワークショップを図書館ラーニングコモンズで行いました。ガイダンスを経て、マインドマップを用いた関心領域の確認、ポストイットを使った意見出し、基本文献の検索

高2沖縄修学旅行にて、沖縄美ら島財団の河津勲先生にインタビューを実施しました

 高2沖縄修学旅行で訪れた沖縄美ら海水族館にて、文化祭クラインズカップでウミガメに関する研究発表をおこなって最優秀賞を獲得した高2久保田くん、汪くん、児玉くんらのグループが、沖縄美ら島財団の河津勲先生にインタビュー学習を

SGH・探究活動 高2沖縄修学旅行にて沖縄県知事選 立候補者のインタビュー実施

 高2沖縄修学旅行の初日タクシー研修にて、高2D組の永戸くん・野上くん・長谷くん・藤井くんグループが、沖縄県知事選の立候補者である佐喜真淳さんと渡口初美さんのもとを訪れ、インタビューをおこないました。生徒自身が自らアポを