なごやかまつりひがしにボランティア参加しました 投稿日: 2016-10-20 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 10月16日(日)建中寺公園で行われた「なごやかまつりひがし」にボランティアとして参加しました。今年はJRC部員14名と中学1年生9名が、ごみステーションの管理と福祉体験コーナーに分かれて活動しました。このお祭りには毎
東区総合防災訓練にJRC部員参加 投稿日: 2016-09-12 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 9月4日(日)東白壁小学校において、東区総合防災訓練が行われ、JRC部員が参加しました。東白壁小学校の生徒・先生、学区の方々、東区にある高校、消防署、警察署、東区役所、東区社会福祉協議会のみなさんと訓練を行いました。災
2016全中 富山大会 テニス団体 名古屋中学校ベスト16 投稿日: 2016-08-22 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 名古屋中学校テニス部、全国中学生テニス選手権大会の結果を報告させていただきます。 1回戦 山形県 第六中学校 5-0 勝ち 2回戦 佐賀県 国見中学校 2-3 負け 以上の結果、名古屋中学の全国ベスト16が決定しました。
フェアトレード夏期講習にJRC部員参加 投稿日: 2016-08-19 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 8月9日、10日の2日間、フェアトレードを学ぶ夏期講習会にJRC部員が参加しました。「愛知国際交流協会」と「名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会」が主催の会で、愛知県内外の29名の中学・高校・大学生が参加しました。
2016インターハイ テニス団体 名古屋高校準優勝! 投稿日: 2016-08-05 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 6年ぶりの出場となったインターハイテニス男子団体戦において、名古屋高校は決勝までコマを進めました。 結果、優勝は逃したもののチーム一丸となって戦いました。たくさんの方々より応援のメッセージをいただき、その応援が選手た
2016インターハイ 自転車ロード競技 高1林 優勝! 投稿日: 2016-08-03 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 平成28年度全国高等学校総合体育大会自転車競技大会 ロード競技2016年8月2日(火) 晴れ広島県中央森林公園サイクリングロード 1.6km+12.3km×8周の100km8位を含む集団から5分遅れると足切りDNFと
全国大会出場者激励会 投稿日: 2016-07-15 (2023-08-07) 投稿者: %s meigaku 夏期の全国大会に出場する中高の部活動を激励する昼食会が行われました。 今年度は、中学テニス部が全国中学生テニス選手権大会(8月18日~20日:富山県)、高校陸上部が全国高等学校総合体育大会陸上競技(7月30日~8月1
矢田川清掃ボランティア 投稿日: 2016-06-21 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 6月18日(土)13:00~14:00矢田川清掃を行いました。 各クラスの宗教委員、野球部、ラグビー部、JRC部、他ボランティアの総勢150名でゴミ拾いをしました。 参加してくれたみなさん、ご協力ありがとうございま
文学部 俳句甲子園東海大会優勝 3年連続全国大会代表に! 投稿日: 2016-06-13 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 俳句甲子園 東海地区大会が6月12日(日)9:30~16:30 ナディアパーク2Fアトリウムと6F会議室にて行われ、名古屋高校文学部のAチームが優勝し、全国大会の出場権を獲得しました。これで3年連続の全国大会出場となり
中学テニス部も全国へ! 高校に続いて東海大会優勝!! 投稿日: 2016-06-07 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 東海地区中学生テニス選手権大会 結果報告 1回戦 シード 2回戦 4-1 静岡大学附属静岡中学(静岡県2位)ダブルス2-0 シングルス2-1 計4-1 セミファイナル 3-1 常磐中学(三重県2位)ダブルス1-1 シング
高校テニス部がインターハイ出場 投稿日: 2016-06-01 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 愛知県高等学校総合体育大会結果 テニス部から以下の選手がインターハイに出場します 【団体戦】優 勝 6年ぶり 22回目 (メンバー) 沖本東樹・酒井来征・川島 颯・大窪広海・高羽 蓮 【シングルス】優 勝 酒井来征準優
名古屋中・高文学部の俳句が名古屋城本丸御殿に 投稿日: 2016-05-25 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 名古屋城本丸御殿が6月1日から公開されるのに合わせ、名古屋中・高文学部の生徒が詠んだ俳句が、御深井丸展示館に6月1日から並べられます。 5月24日(火)の中日新聞朝刊にその文学部の活動が掲載されました。 展示は6月
自転車競技部 林が個人でインターハイ出場1番乗り 投稿日: 2016-05-09 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 第70回愛知県高等学校総合体育大会 自転車競技 ロード競技5月8日(日) 犬山リトルワールド 晴れ 県大会ロード競技男子は1周2.5km×15周回で行われる。先頭から2分遅れると足切りDNFとなる。東海大会へ進めるの
中学テニス部 全国トップ8に! 投稿日: 2016-04-05 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 名古屋中学校テニス部は東海大会を勝ち抜き、3月28日から香川県総合運動公園テニス場で行われた第4回全国選抜中学校テニス大会に出場しました。 1回戦は関西2位の神戸の中学校に2-1で勝利!シングルス1、ダブルス1の試合
本校文学部古典研究会、旺文社主催「第59回全国学芸サイエンスコンクール」人文社会科学研究部門金賞受賞 投稿日: 2016-04-05 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 旺文社主催「第59回全国学芸サイエンスコンクール」において、本校文学部古典研究会のチームの論文『古典を読むとはどういうことか』が、人文社会科学研究部門 金賞 を受賞しました。 同時に、名古屋高等学校が団体部門では最高
第5回天体観望会11月19日(土)のお知らせ 投稿日: 2016-04-05 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 名古屋高校地球科学部・名古屋中学校自然科学部主催の今年度第5回天体観望会が行われます。チャペルコンサート、Xmas点灯式に引き続きお楽しみいただけます。 第5回は11月19日(土)17:40-20:30です。今回は火
■オーケストラ部第9回定期演奏会のご案内■ 投稿日: 2016-03-16 (2023-08-14) 投稿者: %s meigaku 2016年3月30日(水)、名古屋市守山文化小劇場にて、名古屋中学校・高等学校オーケストラ部 第9回定期演奏会が行なわれます。 17:30開場、18:00開演です。入場無料・整理券不要(全席自由)です。 曲目は、ベート
■吹奏楽部第16回定期演奏会のご案内■ 投稿日: 2016-03-08 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku ■吹奏楽部第16回定期演奏会のご案内■2016年3月26日(土)14:30開場 15:00開演入場無料 全自由席会場: 名古屋学院クライン・メモリアルチャペル(地下鉄名城線「砂田橋」駅下車3番出口よりすぐ)曲目:オペ
高校テニス部 全国選抜出場決定 投稿日: 2016-02-03 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku 2月2日(火)に福岡で行われた第38回全国選抜高校テニス大会の選考会でテニス部が選考され、 23年連続28回目の出場が決定しました。 本校は、秋の東海地区予選大会で優勝しておりシード校として大会に臨みます。 シード校
がんばれ受験生!③ 中学ラグビーフットボール部 投稿日: 2016-01-04 (2023-08-08) 投稿者: %s meigaku “Play the man , be strong.”「男らしく、強くありなさい。」(コリントの信徒への手紙-16:13)が僕たちのモットーです。受験生の皆さん、あと少しがんばったら僕たちと一緒に芝のグランドでラグビー