高2「進路を考える日」を実施しました。 8月31日(月)に高2「進路を考える日」がおこなわれました。 「進路を考える日」は大学の先生方にご来校いただき、生徒は希望の学問系統を選択して大学の授業を体験するものです。学部学科選びの参考にするほか、進路指導部で実施している「学問探究」の一環として実施しています。今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で、全7講座のうち6講座をZOOMを使って実施いたしました。 お世話になった皆様、ありがとうございました。 投稿日: 2020-09-02 (2023-08-14) 投稿者: %s meigaku カテゴリー: 探究活動・SGH、進路、高等学校 PTA学際部企画 オリンピック柔道金メダリスト古賀稔彦氏 講演会のお知らせ 高3「主権者教育」を実施しました