秋季伝道週間
2019年度秋季伝道週間ということで、各学年、講師の先生よりお話をいただきました。高校3年生はカルト宗教の問題、高校2年生1年生は薬物依存の問題、中学生はアジア諸国の貧困問題とそれぞれ考えさせられるお話でした。生徒たちは真剣に耳を傾けてくれていました。
昼休みにはミニコンサートが開かれ、ピアノ演奏、吹奏楽部のアンサンブル、教員のクリスマスソング演奏といずれも素晴らしい音楽を奏でてくれました。
投稿日時:2019.11.25 16:54 カテゴリ:学校行事
2019年度秋季伝道週間ということで、各学年、講師の先生よりお話をいただきました。高校3年生はカルト宗教の問題、高校2年生1年生は薬物依存の問題、中学生はアジア諸国の貧困問題とそれぞれ考えさせられるお話でした。生徒たちは真剣に耳を傾けてくれていました。
昼休みにはミニコンサートが開かれ、ピアノ演奏、吹奏楽部のアンサンブル、教員のクリスマスソング演奏といずれも素晴らしい音楽を奏でてくれました。
投稿日時:2019.11.25 16:54 カテゴリ:学校行事
« 中学サッカー部 私学祭優勝! 化石採集体験 »